アカウント名:
パスワード:
「IXが不適切なASにトランジットを提供しているのが悪い」とかあんまり聞かないなぁ...
# 一応皮肉
どうなることとやら
どうなること「何でございましょう」
アレゲ「そろそろhylomにも正しい言葉を教えてあげてください」どうなること「正しい言葉を使ってもらっていますが?」アレゲ「」
アダルトであることとアンダーグラウンドであることはイコールではない。まっとうな商売をしている「アダルト業者」が、自分の邪魔をする違法(と判断した)な相手を訴えるのは、当然ではないでしょうか。
争点としては「邪魔をしているか」と「違法であるか」の2点になるのかな。
エロ動画配信サイト運営会社を出版社って書くのは違和感あるこんな鬼の首を取った勘違いコメントが書かれる
「おまいう」や「よもまつ」はともかく「猿の知り笑い」なんかもネットスラングなの?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
この手ので (スコア:1)
「IXが不適切なASにトランジットを提供しているのが悪い」とかあんまり聞かないなぁ...
# 一応皮肉
M-FalconSky (暑いか寒い)
誤字 (スコア:0)
どうなることとやら
Re: (スコア:0)
どうなること「何でございましょう」
Re: (スコア:0)
アレゲ「そろそろhylomにも正しい言葉を教えてあげてください」
どうなること「正しい言葉を使ってもらっていますが?」
アレゲ「」
Re:なんという醜いおまいう (スコア:1)
アダルトであることとアンダーグラウンドであることはイコールではない。
まっとうな商売をしている「アダルト業者」が、自分の邪魔をする違法(と判断した)な相手を訴えるのは、当然ではないでしょうか。
争点としては「邪魔をしているか」と「違法であるか」の2点になるのかな。
Re: (スコア:0)
エロ動画配信サイト運営会社を出版社って書くのは違和感ある
こんな鬼の首を取った勘違いコメントが書かれる
Re: (スコア:0)
「おまいう」や「よもまつ」はともかく
「猿の知り笑い」なんかもネットスラングなの?