パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

「一人で全部やっていた」技術者が休業したため解散する企業」記事へのコメント

  • その技術者個人がやりたいことをやるのに会社という体裁をとってただけ。
    って可能性もあるんじゃなかろうか。

    形式は法人だれど、実質的にはその個人とお手伝いの人がいるだけ、みたいな。

    法人としてやってるんだからもうちょっと考えておけよ、と思わなくもないが、

    同人作家が法人作って運営してましたが、作家当人が動けなくなったので解散します。
    みたいなものかと思えば、それほど変でもないような。

    • by Anonymous Coward on 2016年11月25日 1時08分 (#3119623)

      合同会社なので、社員は従業員ではないです。
      社員=株主=経営者は不可分。
      社員全員が拒否権を持つし、新たに社員を雇うにも全員の同意が必要。
      休業したエンジニアも、共同経営者だとして考えないとね。

      親コメント
      • 社員は1人だけでほかは従業員かもしれませんし、社員が複数でも代表社員に権限を集中させているかもしれません。なお、社員は従業員ではない以上、「雇う」ものではありません。「雇う」のは従業員です。休業したエンジニアが社員なのか従業員なのかは分かりませんね。

        法律用語としての「社員」と従業員という意味の「社員」を混同してませんか。

        親コメント

吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人

処理中...