パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

GitLab.comが誤って本番DBを削除、バックアップも取れていなくて大騒ぎに」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward
    本番を間違って削除したことは誰にでも起こり得ることにしても、5系統ものバックアップを持っていながら、それが正しく動いているか(また記録は正常なのか)たまにでもチェックしていなかった事のほうがより重大なミスだと思う。

    かく言う私自身も、今のように複数系統のバックアップもストレージ多重化もハードウェアの制約と高価なために中小企業では導入が難しかった頃、小規模システムながら更新前バックアップ処理を失敗した状態で年次更新手順を失敗、取りあえず当年度データは無事で次年度データは作成した物の前年度の月次データを丸々紛失、担当者に帳票から再入力で再現してもらい約半年で復旧してもらったという最悪な状況をつくったことがあったから、複数系統のバックアップとその正常性にはいつも気を使うようになったのですが・・・。
    • Re: (スコア:5, 興味深い)

      by Anonymous Coward

      実際ありがちなんだよな、restoreできないバックアップ処理系になってるパターン
      長く運用されてデータ量増えたりスケールアウト|アップされたのにバックアップ側変更無しで実はトラブってて
      JCLだの死活監視だのからはsuccessに見えてるけどいざそのとき使えないゴミデータがバックアップされてるやつ。

      • Re: (スコア:5, 参考になる)

        by Anonymous Coward

        私も引継ぎマニュアルをみて、ミラーリングとバックアップサーバありね、ふんふん…と見ただけで流しちゃって
        その翌月、年次点検で電源落とした時に見事にクラッシュ
        ミラーリングのはずのHDDは1つしか刺さっておらず、バックアップは数年前
        月額制のブラウザゲーなので壊れちゃいましたゴメンナサイは出来れば避けたいというかヤバイ
        メンテの為停止しますとなってから復旧しないため、2chにデータとんだんじゃね?って書かれるしまつ!
        結局復旧業者で何とか直ったけど一週間止まったよ

        手順あっても実際に確認はほんと大事
        バックアップ終了メールきててもメール文面をみないとか

        • by Anonymous Coward on 2017年02月02日 22時21分 (#3154897)

          > 年次点検で電源落とした時に

          法定点検で電源落としたら再開時にネットに接続できなくなって、原因調べたらISPへの料金滞納が発覚したというひどい話もあったな。フレッツはISP側から回線切断することができないのでこっちから切るまで発覚しないらしい。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            ああやっぱり回線って強制切断は出来ないのか
            学生時代にアレでアレな事をしている時にISPへの接続がbanされる時でも接続中なら大丈夫だった事がある と聞いた

クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人

処理中...