パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

あべのハルカスよりも高いビル建設計画」記事へのコメント

  • 先見の明(違) (スコア:4, 参考になる)

    by yasuchiyo (11756) on 2017年04月17日 17時28分 (#3195096) 日記

    あべのハルカス建てた時、横浜よりたった4m上乗せしただけの高さにしたのは、「日本一」なんてのはどうせそのうち抜かれるだろうし、かっきり300の方が宣伝しやすいから、みたいな逸話がありますな。あと、ギリギリでスーパートールの仲間入りできる高さだとか。

    • by shibuya (17159) on 2017年04月17日 17時55分 (#3195116) 日記

      >かっきり300
      >ギリギリでスーパートール

      いや違いませんよ。先見の明ですね。
      ブルジュ・ハリファでさえ一位でなくなるのは時間の問題なんだから
      スーパートールというクラスでこの上の格付けがない高さはとても賢い。

      親コメント
      • by nemui4 (20313) on 2017年04月18日 7時58分 (#3195400) 日記

        全ては軌道エレベーターが出来るまでの栄光かも。

        #現実に作れるかどうかは置いといて。

        親コメント
        • by shibuya (17159) on 2017年04月18日 11時52分 (#3195542) 日記

          たとえばドラえもんは2112年製造みたいなレファレンスの決定版となる作品が
          軌道エレベーターにもあればそれと技術の進化を比較して現実とフィクションの
          どの辺に方向性が決定的に違う、音楽性が違うという解散理由を説明できるのに。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            オーガスにも出てきたけど実現しそうなのは萌えロボットくらいしかないな

            • by Anonymous Coward

              一方で携帯電話の出現と普及は予測できていないからやはり音楽性の違いでしょう

          • by Anonymous Coward

            A.C.クラーク「楽園の泉」は2150年らしい
            ずいぶん未来の話だったんだな

        • by Anonymous Coward

          宇宙エレベーター学会の人と親しくなってよく話を聞いた上で、軌道エレベータなんて出来るわけ無いだろと言い放ったどこぞの禿の作品では
          軌道エレベーター自体は鉄道における線路のようなものとして扱ってましたね。
          世界最長の建造物としてシベリア鉄道の線路の名前を出す人がいないように、軌道エレベーター自体も建物として扱わないようなものになるのかもしれません。

          #出来るわけない物が作中で成立した理由はミノフスキー粒子を元にしたミノフスキー・マグネット・レイ・フィールドという事実上の反重力機構でした。 便利すぎるぞミノフスキー粒子。

    • by Anonymous Coward on 2017年04月19日 12時34分 (#3196223)

      >スーパートール

      リカちゃん。

      # その上のクラスは、\ファンタジスタトール/

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        量多めのコーヒー?

        #昔ディスプレイ用のグラスを使い、ほぼ5パイントのギネスを出す店があった

    • by Anonymous Coward

      303mにしてきっかり千尺のほうがかっこよかったのに

      • by Anonymous Coward

        違う違う、393m にして壁面でミクさんを踊らせるつもりなんだよ。

        • by Anonymous Coward

          346mに到達した時点で輿水幸子に飛んでもらおう

    • by Anonymous Coward

      映画メン・イン・キャット(Nine Lives)が、そんな話だったなぁ。
      着工してから更に高いビルが建築中だということが判明して(ライバルが秘密にしてた)、試行錯誤してた。

      • by simon (1336) on 2017年04月19日 19時31分 (#3196515)

        それはおそらくクライスラービルとバンクオブマンハッタンビル(現トランプビル)の競争を元ネタにしたんじゃないかな。

        1928年9月、クライスラービル着工(高さ246m)。
        1929年5月、バンクオブマンハッタンビル着工(高さ260m)。

        ここでクライスラービルは「高さ世界一」を目指すべく高さ282mに設計変更。
        それを受けてバンクオブマンハッタンビルも283mに設計変更。

        1930年4月バンクオブマンハッタンビル完成。世界一の座に。
        1930年5月クライスラービル、極秘裏に作っていた38mの尖塔を追加して319mで完成。

        わずか一か月で高さ世界一の座はバンクオブマンハッタンビルからクライスラービルに移ることになった。
        でもまあその王座も翌年の1931年4月、エンパイアステートビル(高さ443m)が完成したことで移っちゃうんだけどね。エンパイアステートビルの着工は1929年3月。両ビルともこれに敵わないことはわかってて競ってたわけで。

        (1972年にワールドトレードセンタービルのノースタワーが完成するまで世界一の座はエンパイアステートビルが守ってたのはすごいね)

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          (1972年にワールドトレードセンタービルのノースタワーが完成するまで世界一の座はエンパイアステートビルが守ってたのはすごいね)

          4000年近く(前2570年前後 — 1311年)世界最高建築物の座を張っていた、ギザの大ピラミッドには及ばない。

          # イスラム国がエジプト・ギザ辺りを占拠すると、爆破されるのだろうなぁ。

犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward

処理中...