パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Facebook、外部リンクを開く前にファクトチェック結果を表示する仕組みをテスト」記事へのコメント

  • ファクトチェックとして「この情報は事実だと確認されています/いません」ってのはおかしな話。
    裁判の結果やプレスリリースなど検証可能な情報もあるが、ニュースではまず成り立たない。
    そもそも参考文献や評価手順なんてのを書く性質ではないし、安易に事実なんていえない。
    第一に批判され検証され無ければ事実だとは考えられないし、その前提は事実だと決めつけない事だ。

    ただ、参考になる情報なら付加できる。
    例えば、この記事は過去にこういう記事を出した~という記者が書いたもの、ソースは~新聞/~通信の配信記事、プレスリリースや政府サイトへのリンクはこちら、これを否定する記事が以下のように出ています、この情報ソースはこういう政治的傾向があり過去にこういう捏造をしていた、続報で否定されている等々。

    とにかくマスメディア以外は信頼してはダメで、それゆえ隠蔽により人びとにとってのファクトを好きなように作り替えられる、なんてことにしてはいけません。

    • by Anonymous Coward on 2017年05月02日 16時55分 (#3204389)

      新聞って基本的にはある程度の文量の記事を並べているだけ
      (もちろん紙面上でいえば、見出しの付け方や並べ方に工夫をしているわけではあるけれど)
      ここらで新聞も変わるべきなのかもしれませんね
      あるできごとに関して関連するものをツリー上に並べて
      議論の流れを整理するとか
      批判派擁護派双方の主張を対比できるようにするとか
      紙をベースとした情報整理の方法論から脱却して
      コンピュータをベースとした情報整理の方法論に移行するって感じで

      親コメント

日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン

処理中...