パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

ドバイ政府とMicrosoftが提携して開発したフォント「Dubai Font」」記事へのコメント

  • これをいつになってもやらない限り会話が成立しないと思う。英語にした時もスペルぐちゃぐちゃだし。

    • by Anonymous Coward

      英語にした時のスペルのぐちゃぐちゃっぷりについては、
      日本語もお粗末この上ないじゃん
      漢字も日中台韓で違っちゃてるし

      • by Anonymous Coward

        ていうか英語にしなかった場合の表記すらゆれがありすぎる(漢字・ひらがな・カタカナの選択、送り仮名etc.)。
        アラビア人も日本にだけは言われたくなかろうよ

        • 塩竈、鹽竃、鹽竈、塩釜
          龍ケ崎、竜ヶ崎、龍ヶ崎、竜ケ崎
          同一地名でも表記ゆれあり過ぎ

          • by Anonymous Coward

            歴史的な経緯もあるし、人名・地名の揺れはしかたないと思う
            それより「柿」と「杮」は、フォントによっては全く判別できないんだけど…

            • 杮(こけら・はい)は本来旁が朮の点抜きで書くのが正しいと聞いたこともある。
              手元の漢和辞典(ちょっと古い)もそっちになってる
              まぁこれはただの字体違いで同じ字といえるんで気にしたらダメなんでしょうね

              沛(高祖劉邦の出身地)も旁は4画で縦線が突き抜けるはずなんだけど、
              MS明朝やHG行書体(オフィス付属)だと明らかに切れて氵市になってる。
              筆まめ付属フォントだとAR明朝体Lだと正しく4画、AR明朝体Uだと5画、なんだこりゃ
              ちなみに上記漢和辞典でも氵市になってる。これだと「はい」と読めないだろ。

              そういえば安芸(安藝)の芸(げい・)と芸台の芸(うん)みたいに
              別字だけど文字コードレベルですら判別できないのもあるな

              親コメント
              • by Anonymous Coward

                そういえば安芸(安藝)の芸(げい・)と芸台の芸(うん)みたいに

                異なる文字コードに同じ字形、だと思ってしばらく探したじゃないですかー。
                (やつあたり)

                略された形が別の文字と似ていて、unifyされたパターンですね。

                見た目で区別できないならunifyされちゃえ(極論)。士と土とか「へ」と「ヘ」とか。

未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー

処理中...