パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

電子書籍の配信をめぐり、漫画家の佐藤秀峰氏がAmazonを提訴」記事へのコメント

  • Amazonプライスで独占配信している動画も理由も明らかにされないまま配信停止とかあるのかね?
    今回の話とは直接関係はないけど、Amazonに好き勝手(?)されるかもと疑心暗鬼になる業界は色々ありそう

    • by Anonymous Coward

      配信期間が決まっていたのに半ばで停止されるのならともかく、期間が定められてないなら、いつ終わってもおかしくないと考えるのが普通なんじゃ。

      • by Anonymous Coward on 2017年05月20日 23時30分 (#3214402)

        今回のようにインセンティブを割り増しで払う、という条件で契約したとしたら、その期間中は配信機会が確保されてると期待するのが普通じゃね?

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          普通は一方が勝手に「こうあってほしい」と思うことを契約とは呼びません。

          • by Anonymous Coward

            契約の中身を知らない外野が契約の中身について何言っても意味ないよね?
            なんでそんな偉そうに断言できるのん?

        • by Anonymous Coward

          どの商品をいつどのように店頭に並べるかは普通店の方が決めますよ。
          契約時にミニマムギャランティを決めてなかった(?)のが敗因かと。

          紙の場合は量が多いほどコストが下がるので印刷部数は最初の段階で
          一定以上になるのが前提ですが、電子書籍は注文数=印刷数になるので
          MGが無ければそりゃ契約で権利だけ押さえといて利益率上がってから
          売るとかも普通にありえるでしょう。
          新刊ならともかく、既刊の電子化なら今販売開始しても1年後販売開始しても
          売上に大きな差が出るとは思えませんし。

        • by Anonymous Coward

          昔から良くあるニンジンぶら下げの手口ですけどね。

私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson

処理中...