パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

米オライリー、電子書籍の直販を廃止」記事へのコメント

  • 現実的に違法コンテンツが大量に出回っている現状では、
    DRMフリーでやっていくのは無理というのも仕方ないと思います
    DRMを解除することを違法化した/する動きの国は多いですが、
    最初からDRMフリーとしている場合には法律による保護も受けられず対抗もできません

    そしてDRMを導入するというなら、なるべくサービスが長く続く大手のDRMに従うほうが利用者のためでもあるとならざるをえないでしょう

    以前アジア系のIT人材の面談をしたとき、
    対象者からの「私はこんなに勉強している」アピール(だと思う)で
    対象者所有のiPadの中に大量に収められたオライリーその他の技術書が多く含まれる数千冊のライブ

    • そこが本当に今回のポイントなのかな。
      iTunesだって、もうずっとDRMフリーでやって来てるし、そこはもう解決済みだと思ってた。
      タレコミにもあるように、単に購読制がビジネス的にも時代の流れになってきているっていうだけなのでは?

      • by Anonymous Coward

        サブスクリプションの方が儲かるというのはあるでしょうが、海賊版の問題が解決済みなんてこてゃないでしょう。

        音楽と技術文書も比較にならないとは思います。
        音楽は好みがわかれるのとジャンルが多いのとiTunesというかMusic Storeで買うのが不便でないので探すより買ったほうが速いというのもあると思います。ファンなら買うし。ちょっと気になった1曲なら探すより数百円払った方が速いというような。

        書籍で言えばKindleはDRMかかっているし、ほかだと発行されるときにメールアドレスが各ページに載ったりするところもある。

        しかしそれ以上に一冊2000円~4000円程度、た

        • 十年位前の話をしてるのかなと思いますけど、海賊版は解決済みですよ。微妙にフォーマットやら構成やらが違う海賊版をわざわざ集めようという人はいませんよ。
          ファイル共有で海賊版をやり取りするのが流行ったのは個別のコンテンツに大して価格や支払いの手間を考えなくて良いからというのが理由で、定額制は海賊版から
          個別に盗み出されたコンテンツの取り扱いについて対処する手間が省けるという、利便性ではさらに進んだ形なんです。もちろん権利者に対価が支払われるという
          面でもたいへん進んでいます。

          定額制がいったん動き始めれば、後はユーザの所得と料金の釣り合いとかユーザ体験を阻害しないサービスの設計が主な問題で、不便で品ぞろえの落ち着かない海賊版など
          競合のうちには入りません。企業は成長していればいいのであって、料金を公平に取れば儲からなくても良いわけじゃないんですよ。

          • by Anonymous Coward

            > 十年位前の話をしてるのかなと思いますけど、海賊版は解決済みですよ。
            > 微妙にフォーマットやら構成やらが違う海賊版をわざわざ集めようという人はいませんよ。

            スラドはあなたの妄想を振りまく場所ではありません
            わざわざIDで書いてるのも悪質ですね、炎上目的のアタマおかしい人としか見えません

            荒らす目的で暴論をはいているなら精神科を受診することをお勧めします
            もし本気で自論が正しいと思ってるなら精神科を受診することをお勧めします
            どちらにせよスラドからは退出ください

            > ファイル共有で海賊版をやり取りするのが流行ったのは
            > 個別のコンテンツに大し

犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward

処理中...