パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Googleの男女格差巡る集団訴訟、カリフォルニア地裁が訴えを却下」記事へのコメント

  • 共産党とか(元)民主党系の議員に多いよな。
    女性議員が「虐げられた全国の女性を代表」して政府に文句を言うやつ。

    自分が女性だと、なぜか世界中の女性から支持されていると思い込んでるようだが
    おまえが代表しているのはその当選した地域の有権者の一部であって
    全国を勝手に代表するなどおこがましいっての。

    まあでもマスコミよりマシか。
    あいつらマジで、ただのサラリーマンの自分らが国民を代表してると
    全員が本気で思い込んでやがるからな・・・

    • by Anonymous Coward on 2017年12月13日 12時08分 (#3328956)
      >全国を勝手に代表するなどおこがましいっての。

      日本国憲法第43条 両議院は、全国民を代表する選挙された議員でこれを組織する。
      同第15条2    すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。
      親コメント
      • 議員は「勝手に」じゃないんじゃないですか
        公務員の方は代表じゃないし
        何のための引用なんでしょう

        こういうなんか書きかけで止めたような自分の意見の無い書き込みをする人も
        「これ見れば当然わかるよね」と言う「自分の考えが絶対だと思い込んでいる傲慢」さを持つ、
        と言う点で@勝手に全体を代表する人」に近いメンタルなんでしょうねぇ

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          わからん馬鹿を振り落とすためじゃないかな

        • by Anonymous Coward

          まず元々の親コメ(#3328817)が、共産党とかの議員が「全国の女性」の代表面してる話をしています。
          ”議員は「勝手に」じゃない”っていうのは、その#3328817に対してのコメントでしょうか?
          (全体としては#3328956へのコメントになっていますので、
          どっちのコメントへのレスポンスなのかわかりにくいです。
          あなたは自分のコメントを読めば、当然わかるよねと思ってるのかもしれませんが)
          でも#3328817は、全国の「女性」の代表面の話なんですよね。
          そういう意味では、#3328956も#3328972もズレてると思います。

          #3328956に公務員の話が出てきた理由は難しいですね。
          とりあえず#3328817の下段が、マスコミはサラリーマンって話ですから、マスコミを読まずに、
          議員(公務員)をサラリーマン扱いしていると勘違いしたんじゃないかと想像します。

          • > ”議員は「勝手に」じゃない”っていうのは、その#3328817に対してのコメントでしょうか?
            一つ上の良く分かんないコメントについてだけ、のコメントです。

            …何か読み直してみると確かに私のもなんかおかしいっすね。
            どっかまじっちゃってんだなぁ

            #3328956 は 条文を引用することで
            「国会議員は全員の代表であり、つまり全女性の代表であるので、代表面するのは正当である」
            と言いたかったんですかねぇ

            公務員の方はまだわからないですね

            親コメント
            • by bero (5057) on 2017年12月13日 20時19分 (#3329224) 日記

              その理屈だと
              「虐げられた全国の女性」ではなく「虐げられてない女性も含めた全国の女性、および男性」をも代表しないといけないんじゃないかな。出身地域利益誘導だけでなく日本全体の利益を考慮する必要があるのと同じく。

              (虐げられてない女性:例えば女性が有利な職業、芸能人であるとか、独身女性・男性に比べて優遇されている主婦・寡婦とか)

              親コメント
              • 代表してるでしょ、当然
                その上で議員の判断で大事だと思うことを主張してるんでしょうよ
                別におかしかない。何が不思議なんですかね
                自分の考えと彼ら彼女らの考えが違うからまちがってるとか代表できてないとかそんな話ですか??

                親コメント
      • by Anonymous Coward

        公務員に関しては奉仕者であって、代表かどうかとは関係ないよね。

        一議員個人に関しては、誰に投票したかにかかわらず選挙区の代表ではあるが、議員全体としては全国民を代表しているが
        単独で全国を代表していると言っていいのだろうか。

        仕組み(ほかの選挙区民は落とせない)としても実態としても地元の利権代表が議員だと思うのだが。
        全国区で受かったなら確かに全国民の代表だけど。

        # 理念と実態が乖離している例か?

        • by Anonymous Coward

          憲法は要件定義書だからね。解釈は色々にあるし、設計と実装は法律に委ねられてる。

          現状の日本の実装としては#3328976の言うとおり、様々な意見の代表が寄り集まって、
          総体として全国民の意見を代表するで間違いないと思う。

        • by Anonymous Coward
          憲法上は議員1人が単独で全国を代表していると言っていいです
          日本では最初から国会は曲がりなりにも普通選挙らしきものから開始していますが(貴族院があったり納税要件あったりとかいろいろありはしますが)、歴史的には昔から民主主義国の議会は当然に身分制議会だったわけで、そうではないよ1人1人の議員が特定の誰かを代表しているわけではないよ、という意味で憲法にそれを規定しているのです

UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie

処理中...