パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

国土交通省、メールについて送受信後1年後にすべて破棄する方針」記事へのコメント

  • 地下に潜るだけ (スコア:4, すばらしい洞察)

    by loose duce (47070) on 2018年01月16日 18時58分 (#3345558) 日記

    いざ自分の首がかかった危険なやりとりは、個人的に保管する人が
    一定数出てきます。
    一部分だけ残っているのが吉と出るか凶と出るかは、現在のグダグダな
    管理状況とそう変わりはないんじゃないかな。

    • by Anonymous Coward on 2018年01月16日 19時38分 (#3345594)

      去年、流行だった「文部科学省の個人的なメモ」で、
      右往左往したみたいに、公式でない情報なんて
      それが事実か嘘か解らない、嘘でないにしても
      筆記者が勘違いで記入したのが事実のように扱われるリスクしかないと思います。

      個人的に保管している(と主張している)文章の真偽性を判断する手段を減らす
      ⇒去年のゴタゴタをより発生しやすくする
      ようにしか見えないです。

      親コメント
      • 当たり前だけどさ
        公式の情報というのは、外に出しても自分達に不利益にならない情報ってことだから。
        民間でシステム障害が起こっても、よほど致命的な事がなければ起こったこと全部公開しないよね。それと一緒

        反対に業務中に書いた個人的なメモはほぼ真実
        疑問に思うなら自分が仕事中にあえて嘘をメモった回数を思い出してみるといい。
        民間だとそんなに重要ではないけど、
        役所だと本人が本当だと思って業務を行ったかも重要な事だから。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          ほぼ真実と思うという事をちゃっかり利用してウソばら撒いたりもできるわけだから、余計な物は残さないのが正しいと思うけども。

          • by Anonymous Coward

            ほぼ真実と思うという事をちゃっかり利用してウソばら撒いたりもできるわけだから、余計な物は残さないのが正しいと思うけども。

            消さないでおけば、他の情報とつきあわせていけるんだから、残しておくべき。
            人類が記録を積み重ねてきた理由、たまに権力者が「正当な情報」以外を焼き払った理由を考えれば。

        • by Anonymous Coward

          ウソ流す人間は「一般的には真実を記すシチュエーション集」ぐらい持ってるだろうな

        • by Anonymous Coward

          たぶん、世の多くの零細企業は株主総会なんか開かずにただ議事録を作るだけなんですよ。
          しかも、かなり後になって、日付を遡って都合の良い日付で書類を作成する。(ほんとはダメだけど)

          メモと言われるものも、結果の辻褄が合うように後で書いた可能性も否定できない。
          多くの人の目にとまる公文書ならその辺はしっかりやってるはずだけど、個人的メモにそんな証拠能力も信頼性もないと思うが。

        • by Anonymous Coward

          >公式の情報というのは、外に出しても自分達に不利益にならない情報ってことだから。

          まあそれも自然な心理だとは思いますが、
          様々な規範や責任関係に基づいて自らに不利益であっても情報を開示せざるを得ない局面も多々ある訳で。

          その時に「既に記録はございません」で通せるかどうかも含めたリスク管理ができてなきゃ、ただの無能な駄々っ子でしょ。

    • by Anonymous Coward on 2018年01月17日 14時04分 (#3346099)

      私のいた某省はメールボックスの容量が10MB(メガバイト)だったから、保存しようにも保存できなかったからね…3-4年前の話
      ケータイで撮影した写真が送られてくると受信しきれずよくパンクしたけど、そのくらいやってもよいと思うよ

      そもそも一年以内に破棄してりゃ良いんだし、みんな工夫が足りないなあ
      引き継ぎ文書も職場で共有する文書だから公文書になる、一年未満で捨てれば総務省への登録、公開をする必要はないけどね
      私は引き継ぎ受けたら、自分用に要旨を書いた文書を作って、もらった文書は捨ててた (副本や複製は行政文書として登録義務がある)

      個人メモは無制限に持てるから、実際の退庁時刻とかは病気になった時に備えてメモしている人は多いはず
      声の大きな人の発言や応対、法令の謎解釈とかは個人的なメモで残してあるけど、メモ自体はそれほど要求されることはないと思ってる
      そういう事実があったかどうかは口頭で諮問されるし、口答ですむからね
      裁判沙汰になってもそれは同じ
      ただ、記憶間違いじゃないか?と疑われた時にメモが有効になるってだけのこと

      今時だから重要なこともメールでやり取りするけど、役所は今でも紙ベースで覚書を作る
      二者で記録が食い違っていたとしても、両者が確認して作成した正式な文章が大正義であって、そこに至るまでにどんな経緯があったかなんて言いあっても仕方がない
       ※昔は担当部署ベースの覚書の裏話が書かれた解説ペーパーが沢山あった

      個人的には一年で強制削除しても問題になることはないと思う
      そもそも複数人で共有するメールで一年以上保存すべきものは文書登録しなければならない
      保存した文書は、公開しなくちゃならないんだから

      文書管理の担当部部署が書庫や各ロッカーを監査するんだから文書が残っている方がおかしいし
      それでも職務上必要な文書は手地続きとれば普通に残せるんだし、文科省や国交省は文書整理に真面目に取り組んでないのでは?
      その姿勢が個々のの職員に反映しているのだと思う

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        あ、メールはアーカイバ(100MB)に移せたから、実質110MBだったかも
        パソコンならともかく、今時はUSB機器接続不可のシンクライアント端末だから、個人でメールを保存するのが難しいんだよね
        持ち出すなら印刷するか自宅にメールするしかない
        フリーメールアドレスには送れないとか、送信するにも色々制約がある訳よ
        そうなるともう手帳かスマホに記録する方が楽だったりする

    • by Anonymous Coward

      この手の議論になると必ずこういう人が出てくるけど、例外があるからルールや基準や制度が要らないとか、頭おかしいとしか思えない。
      どうせ地下に潜るだけだからなんて言い出したら、銃も覚醒剤も飲酒運転も規制する必要ないよね。

      • Re:地下に潜るだけ (スコア:5, すばらしい洞察)

        by loose duce (47070) on 2018年01月16日 20時36分 (#3345638) 日記

        一年で捨てますって明らかに証拠隠滅を狙った期間だろ。
        これが何か意味のあるルールだと思うのは頭おかしい以外のなんだろうね。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          公的機関だからユーザのPCのメールボックスとは別に、記録として残しておく必要はあるのかもしれないが、民間企業とか残してないところがほとんどだよね?

          • by Anonymous Coward

            特許侵害訴訟の際の証拠とかになるので、むしろ残します。
            アメリカなんかはほぼ永年保管に近い。

            • by Anonymous Coward

              そんな事無いよ。
              うちの会社(本社はシリコンバレー)、2年しか保存してなかったもん。
              #買収されて変わったみたいだけど。

              • by Anonymous Coward

                アメリカはSOX法で5年保存の義務があるはずだけど…

      • by Anonymous Coward on 2018年01月16日 21時56分 (#3345693)

        記録を全部削除しちゃうなら、仮に他の誰かが 切り貼りして都合の良い一部分だけ
        出してきても、それが事実と異なるということを証明できなくなります。

        問題はより泥沼化する恐れも。

        https://www.asahi.com/articles/ASKBZ4CR5KBZULOB00Y.html [asahi.com]
        #東名高速で二人死んだあの事件も、ドライブレコーダーがあればその場で
        #逮捕できる単純な事件なのに、なかったから逮捕まで手間取った。
        #常習犯でなければ、証拠不十分で手が出せないところだった。

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      どこの業者がやるのか職員がその辺把握してるかわかりませんがバックアップのポリシーも気になりますね

      それと何故こんな急にこんな事言い出したんでしょうね
      何か後ろめたいことでもあるのでは

    • by Anonymous Coward

      とっとと国会議員を動員してまともな法律をつくれ

    • by Anonymous Coward

      個人的に保管する人はいるだろうけど、それが本当にあったものか、改竄されてないかを誰も保証してくれない?他の文書と同じレベルでディジタル署名入れたりとかする必要があるのかなと。
      #過去は改変できる!?

      • by nim (10479) on 2018年01月16日 21時28分 (#3345673)

        適当にZIPとかで固めて、固めたファイルのSHA256取って、値だけをフリー掲示板とかに投稿しとけばいいねん。
        タイムスタンプ署名がわりには使えるで。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          マスコミ様が理解できない方法じゃ意味ない

    • by Anonymous Coward

      えっと、メーラーで11ヶ月経過した受信メールは自分宛てに自動転送するって
      フィルタリングルール(?)作れば今回の方針上も問題ないですよね。

      #スマホでさえ2年縛りで更新なのに1年縛りとは・・・・・。

身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人

処理中...