パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

米連邦通信委員会、モバイルネット回線は固定回線の代用とはならないとの見解を出す」記事へのコメント

  • ブロードバンドの定義は「アナログ変調をする」でしょ?

    • by nekopon (1483) on 2018年02月01日 10時48分 (#3354544) 日記
      「有線の電気通信で」と入れとかないと、無線だの光だのが入ってきてしまうので…
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      そういう定義もあるね。
      ベースバンド←→ブロードバンド。

      一方、別の定義もある。
      ナローバンド←→ブロードバンド。

      通常、インターネット接続の話なら後者の定義だと思うんだけど、どう思う?

    • by Anonymous Coward

      となると、今後の改良でGbpsクラスの速度が出るようになってもRFC1149はブロードバンドになれないんですね・・・

      • by Anonymous Coward

        Avian Carrierですけど、ネタじゃなくてキューバとかIT最後進国では役に立ちそうで、いや冗談ですけど。

        キューバとかでは現在もかつてのミカカ代を軽く凌駕する程通信インフラが貧弱でありUSBメモリがネット回線の代替的役割を果たしているそうで(いわゆる人力インターネット)。

        なんか昔懐かしいUUCPの仕組みに近いな~と思いつつも、こう言うネット超貧弱国とか、先進国等であっても戦争や大災害により基幹通信インフラが途絶した場合にも、メールやニュースとか古式ゆかしいインターネットを維持しようとする取り組みとか有ったほうが良いんじゃないですかねえ(誰に言ってる?)

        # そもそも UUCP over 人力インターネットって構築可能なのかしらん?

        端末まで常時接続が当たり前のインフラになってるWeb2.0辺りは機能しないかもしれませんね。

        • by Anonymous Coward

          UUCPのキューに落ちたものはただのファイルなので
          ・キューのファイルをUSBメモリにコピーする
          ・転送先に持って行ってキューにコピーする
          ・キューからUUCPでMTAに渡す
          で行けるとは思う。
          いくつかファイルのヘッダとかを書き換える必要はあるかもしれない。

あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー

処理中...