パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Google、6月より仮想通貨に関連する広告の取り扱いを禁止」記事へのコメント

  • この記事を読んで初めて気がついたけど、GoogleやFacebookは暗号通貨ではだんまりを続けているよね。他にもペイメント市場を未練がましくつっつき続けているAppleや、自社が巨大な決済プラットフォームになっているAmazonも、関連技術であるはずの仮想通貨では表立った動きがない。

    これらの企業はみんないわゆるfintechは大好きだし、自社で発明したものでなくても流行りにはけっこう敏感に乗ってくるので、日本の某社や某社みたいに経営速度がトロいだけという理由だけでは説明がつかない。やっぱり彼らも仮想通貨は根っこの部分で危ないと思っているのだろう。

    • Googleはベンチャーキャピタル通して金入れてるって話だし、
      Facebookは誰だか偉い人をCoinbaseに送り込んでるよ
      MicrosoftはEthereumに堂々と手挙げてるよ
      Amazonは少し前に暗号通貨関連のドメイン取ってるよね、意図は不明だけど
      Appleは本気になるまで秘密にしてるのはよくある事
      単に動きを見てないだけだと思う

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      民泊や白タクサービスにも参加してないから、非合法的なサービスはあまりやらないのかと

    • by Anonymous Coward

      やったもん勝ちで既に勝ち抜けてるからねー

    • by Anonymous Coward

      キモはブロックチェーンだよね?
      で、それらの巨人は、分散せず自分とこで全部やる自信もリソースもあるから、わざわざブロックチェーン使う意味がない。
      まぁ、自社のネットワーク内だけで完結するブロックチェーンならありかもだけど、それなら今の普通の管理システムでいいじゃん、って話かも。

      暗号通貨とか、弱者連合みたいなもんだしさ。

      • by Anonymous Coward

        実際こいつらが参加してしまうと単独過半数とってネットワークぶっ潰せるから、通貨の信用度がゼロになっちゃうよね

    • by Anonymous Coward

      google,apple,amazonは、危ないことは先に新興企業にやらせておいて、技術的、法的、社会的問題が諸々落ち着いてから研究なり買収なりで一気に勝負を決めるイメージ。
      スパートかけるタイミングをよく分かっているし、後の先をやる体力もある。

      ほとぼりが冷めたところで気づいたらgoogleマネーやamazonマネーがはびこってるんじゃなかろうか。

    • by Anonymous Coward

      GoogleやFacebookは金融業はやってないよね
      ITという面で同じに見えるけど金の儲け方的には全くの別分野ってだけでしょ
      逆に同じ分野の日本の銀行なんかは遠回しに仮想通貨事業にも金だしてるし

      • by Anonymous Coward

        貸出はやってないけど決済事業はやってるよ。Google Payとか、Facebook Messenger Paymentとか。

    • by Anonymous Coward

      普通に実用性がないと判断してるだけだろ?
      アルゴリズムの関係で処理に10分もかかってたらどうしよもないだろ?
      電子決済サービスとしてみればとても使い物になるとはいえない
      しかも投機マネーが流入してバブってるんだから
      大きな賭場でしかない
      一回弾けて落ち着くまでは手を出すべきじゃないだろ
      処理速度を上げて参加者が増えて安定してくれば可能性も出てくるんだけど

※ただしPHPを除く -- あるAdmin

処理中...