パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

マレーシア、嘘のニュースを故意に広めた者などに対する重い罰則を定める法案」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    欧米の法律「報道は事実のみ、思想は害さない限り誰でも自由に。エビデンスは公開し市民も監視。欺瞞が判明したら懲罰」
    日本の法律「報道は事実も思想も公平・中立に、特定団体だけに認可。エビデンスは非公開で報道機関の善意に期待。欺瞞が判明しても不干渉」

    国境なき記者団「日本は法律で報道を規制している!自由な報道を開放しろ!」

    日本の政府「報道は事実のみ。ただし公平、中立、特定団体の制限を撤廃し自由にします。エビデンスは独立した機関が検証します。欺瞞は判明しても今まで通り不干渉です」
    国境なき記者団「ようやく日本でも自由な報道が可能になるぞ!」

    日本の報道団体「報道の自由が奪われる!公平性が損なわれる!政府に干渉される!」

    • by Anonymous Coward

      伝聞にすれば嘘八百でも大丈夫だと主張する日本のマスゴミ

      • by Anonymous Coward

        それでも広く信用されているのだから仕方ない。
        信用を失っていないメディアが、信用「回復」をしようとする動機もない。

        庶民が簡単にメディアに煽動されない社会づくりがなにより大切。
        開き直って偏向を続ける大手機関の報道も、刺戟的で心地よく聞こえる個人の発信も、
        それらが社会に影響を与える目的をもっている以上、徒に真に受けないこと。
        「話半分」という言葉の意味を再評価すること。
        まあ手遅れな気もするけど。

        国境なき記者団は国境なき記者団で、やり方に対する疑問点はあるけどね。
        ミイラ取りがミイラ、みたいな例が散見される業界ではある。

        • by Anonymous Coward

          報道機関は多少は問題があるものの、まだまともな部類に入ると思っている。
          完全に野放しのSNSはなんとかならないものか。
          報道じゃ絶対に流れないようなデマが普通に流れて拡散されていくのは見ていて恐ろしい。

          • by Anonymous Coward

            吉田証言の例もあるので、報道じゃ「絶対」流れないと過信しすぎるのも危険なのでは…。
            報道では普段は滅多に流れないと言うのならあるかも。

            • by Anonymous Coward

              「報道機関は多少は問題があるものの、まだまともな部類に入ると思っている。」情弱が多いからマスコミのデマは被害が甚大。
              しかも被害者に補償しない(加えて裁判所が承認する)と来る。

              • by Anonymous Coward

                この手の報道機関がデマでネットに真実があると思ってる基地外には何を言っても無駄

              • by Anonymous Coward on 2018年04月02日 22時16分 (#3386799)

                >この手の報道機関がデマでネットに真実があると思ってる基地外には何を言っても無駄

                自己紹介かな?

                親コメント

吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人

処理中...