パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

漫画海賊版配信サイトでのコンテンツ配信に使われているCloudflareに対し批判が集まる」記事へのコメント

  • もう漫画家は漫画村に漫画持ち込んでロイヤリティ貰ったほうが賢くない。
    • Re: (スコア:5, 興味深い)

      by Anonymous Coward

      簡単に計算してみりゃ全く話にならないことが分かる。

      https://www.similarweb.com/ja/website/mangamura.org [similarweb.com]

      ここから、月間PVは16億。
      これを1PVあたり0.1円として、月間1.6億円の広告収入。
      年間で19.2億円。

      実際には違法サイトでこんな高利率なわけないとか、連中の運営費とかはとりあえず置いとく。

      一方、マンガの市場規模は、印刷・電子すべて含め合計約4200億円 [ajpea.or.jp]。
      漫画家の最低印税率である10%で考えても、420億円は漫画家に支払われている。
      つまり、現状維持で420億円のロイヤリティを支払える能力が無ければ、漫画家が認めてメリットがあるような話ではない。

      仮に

      • by Anonymous Coward

        SpotifyやYouTubeやNetflixみたいに赤字だけど制作費に大金を使うビジネスモデルになってしまえば広告収入以上のお金を払うことは可能だな。誰もやらないけどね。

        • by Anonymous Coward

          赤字だけど大金を使うのがビジネスモデルというのか…。
          てかNetflixたけーよ。それでも赤字なのか。見たいコンテツ結構あるんだけどな。

          • by Anonymous Coward on 2018年04月11日 9時36分 (#3391464)

            えっ
            初月無料で月千二十九円だかでフルHDが見られるのが高いの?
            だったら、君が使う様な下等なサービスじゃないってことだよ。

            よかったな?
            大体のサービスの値段が高いと思う場合は君に合わない、君に向けてのサービスではないってことだぞ!
            覚えておいたほうがいい!

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              こういうアイフォン信者みたいな気持ち悪い煽りは、余計にそのサービスに対してアンチを増やすだけだってことわからないのかね。

あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー

処理中...