パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Tesla、Consumer Reportsの認定を逃したModel 3をソフトウェア更新で改善する計画」記事へのコメント

  • なんか別の問題が生じたりしないのかな。
    このテスト用に最適化するってことだろうから、ブレーキがロックするまでの時間が早くするぐらいしか対策はなさそうだけど、仮にそうすると、フルブレーキ性能は向上しても、ロックがかかるまでの時間が早くなったりしないかな。

    エアコンのUIに関しては、使いにくいUIを作るのは日本企業の十八番だと思っていたが、テスラも同じだったのか。
    日本の車会社はハードウェア主導で、テスラはソフトウェアの力が強いと思っていたが、そうでもないのだろうか。
    というか、イーロン・マスクはエアコン操作しないの?

    「CRが所有するModel 3が生産された1月以降、乗り心地や風切り音の問題に対する改善が行われている」
    1月より前に生産された車に修正が反映されるのだろうか。
    ソフトウェアのアップデートで向上する種類のものだろうか。ノイズキャンセラー追加とか。

    • by Anonymous Coward

      UIの使いやすさというのはハードウェア主導、ソフトウェア主導、という以前の設計能力の問題では?
      ただ、ソフトウェア主導の開発なだけに
      テスラの場合、後からどうにでもなる、という思想で煮詰め不足のまま出す傾向が強いのだと思います。

      • by Anonymous Coward

        確かに設計能力の問題だった・・・。

        それにしても、スマホがスイッチ類を減らして、タッチパネルに集約することでコストを削減したように、テスラも同じことを考えているんだろうけど、エアコンとかは物理スイッチの方が使いやすいと思うのだった。

        しかし、普段車に乗らないので知らないのだけど、最近の車のエアコンはソフトウェア制御で、なんかすごいことしているんだろうか。
        360度、いろんな方向から風が来るとか?
        俺の家のエアコンは固定とスイングぐらいしかなくて、それと同じなら車なら手で届くから、物理的にルーバーの角度を変える方が楽な気がするんだが。

        • by Anonymous Coward

          ダッシュボードの両端に吹き出し口があるのが嫌だからって、無くしたりはしないと思うよ。普通は。

          • モデル3からエアコンの吹き出し口が変わって、横一直線のもの [media-platform.com]になったのか。
            この割り切りは嫌いじゃないな。
            なんか安っぽいインテリアではあるけれども。
            可動部分を極力減らして、部品も減らして、組み立てと検査コストの低減を狙っているのかな。

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              狙いはそうだね。内部に2軸x2個の電動ルーバーを仕込んでるから可動部分は増えてるけどね。コストダウンなのかデザイン狙いなのか方針がブレてるよね。

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家

処理中...