パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

スラドに聞け:「テレビ会議で国会答弁」の是非」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2018年07月03日 16時27分 (#3436447)

    映像・音声の合成技術が発達してきた昨今、遠隔の会議にはある程度のリスクがあると思う。
    つまり、国家として本人が会議に参加して発言していることを、どう担保すればいいのか?という問題。

    他のコメントに出ているチャットにしても、仮にゴーストライターが書いても発言内容を本人が認めていればいいという話はあるかもしれないが、
    いずれにせよなんらかの検証の仕組みが必要だと思う。

    こういう検証が低コストでできれば、それこそ電子投票も問題ないと思うが、人類の技術はまだ実現できていないはず。

    • by Canalian (19238) on 2018年07月04日 0時22分 (#3436816)

      どうやって「本人の参加を検証」しているの?
      なりすましが居ないことを、誰がどのように担保しているのか?

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      議員や大臣のジョブディスクリプション、政党のマニフェストが必要ってことか

    • by Anonymous Coward

      「それには当たらない」ボタン
      「個別の事案には答えられない」ボタン
      「前向きに検討している」ボタン

      ボタンを押すと同時に映像と音声が流れる仕様

      他に必要なボタンはなにかな・・・?

    • by Anonymous Coward

      そこでマイナンバーカードの秘密鍵ですよ。

    • by Anonymous Coward

      電子投票と絡めて考えてる人がいた。
      電子投票を含む遠隔での投票は究極的には投票場所の安全を確保できなくて投票の強要を防げないのが問題なのですよね。
      それと同じように答弁のセキュリティをどう担保するかが最後まで問題として残ります。
      映画などでありがちなのは画面の外側から銃口を向けられて本人の意志に反した答弁をさせられるという状況。

      まあ今の国会に集まる方式でも国会の外での安全を担保できるわけはなくて、常になんらかの暴力にさらされるリスクがあるのですが。
      # 同じ理由で国会議員と言えども本気で国家権力に対抗すると命が危うくなるのでは。
      # 野党の行動については批判が多いですが、地雷を避けようとすると
      # 外から見てくだらないような所しかないのかなとも思います。

      • by Anonymous Coward

        セキュリティの問題なら、場所を限るということにすれば良いのでは。

        例えば、政府専用機からでなければならないとか、専用の車を用意するとか、在外公館の中に限るとか。
        もうちょっと広げるなら、あらかじめ安全だと確認して

    • by Anonymous Coward

      テレビ会議を設営維持する現地の国会職員が担保すればいいんじゃないの?

弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家

処理中...