パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

朝日新聞の従軍慰安婦関連報道取り消し発表記事英文版に「検索避け」が設定されていたことが話題に」記事へのコメント

  • 遅い、遅すぎる。
    まあ、普通にやりがちだけど、
    散々懲りただろうに、餌を与えてどーすんねん、というか。
    これでバレないと思ってたんだったら、
    危機管理がなってねーよな、ぐらいに思う。
    バレたときのダメージぐらい考えろ、というか。

    言論に驕り、言論におびえ、言論を軽んじる。ほんと不思議。
    • by Anonymous Coward

      訂正記事により界隈が最も盛り上がったであろう時期から
      4年間も隠し通せた(騙し通せた)のですから、
      危機管理としては大成功なのではないでしょうか

      ほら、一般人にとっては検索エンジン避けのタグが何の効力を持つのか分かりませんし、
      何らかの方法で知って分かっていても「記事を消した訳ではないのなら、良かろう」くらいの感想しか発生しません

      • by Anonymous Coward

        この全面撤回謝罪記事は複数のウェブアーカイブサイトにアーカイブされたうえで、英語版Wikipediaではそのアーカイブ記事に対してリンクが張られてるけどね

        • by Anonymous Coward

          Wikipediaではリンク切れ引き起こすからInternet Archiveに残ってればURLを置き換えるBotが動いてるので、アーカイブ記事かどうかはあんまり意味ない。

          https://en.wikipedia.org/wiki/Special:Contributions/InternetArchiveBot [wikipedia.org]

          • by Anonymous Coward

            当該のアーカイブ先はWebArchive(WayBackMachine)ではないし、
            そもそもWayBackMachineは今回の朝日新聞の企みのように巡回先にクローラーロボットよけが書いてあったらアーカイブしない

            (ロボットよけが書いてあっても強制的にWayBackMachineにアーカイブさせる命令を出す方法があるなら教えて欲しい)

            • by Anonymous Coward on 2018年08月23日 12時50分 (#3466928)

              一応あるよ。/save/で保存しといて、サイトが消滅してrobots.txtが無くなるまで待つと、なぜか保存されてることがあるけども。

              親コメント

UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア

処理中...