パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Sony Music、J.S.バッハの著作権を保有していると主張」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2018年09月17日 19時31分 (#3482180)

    Sony Music、J.S.バッハの著作権を保有していると主張
    じゃなくて
    YouTubeのコンテンツIDシステム、J.S.バッハのカバーをソニーが登録している音源と一致している保有していると主張

    タイトルがおかしいし、今回の事件でYoutubeを批判する記事がほとんどないから、同じような問題を起こさないように解決しようと誰も考えていないわけだ

    • 自動誤判定のあとに異議を唱えられて、その異議を却下しているのだから
      「Sony Music、J.S.バッハの著作権を保有していると主張」
      で間違っていない。

      --

      ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      クラシック曲じゃ別人の演奏を誤検出しまくることは想像に難くないのに、曖昧一致で検出したうえ自動ブロックなんてやらかすのは、自分のものだと勘違いしているという扱いがふさわしいだろ
      YouTubeのシステムが厳密な一致判定とか権利者によるブロック前確認の機能を備えてないならYouTubeのせいにしてもいいけど

      • by Anonymous Coward

        他人の演奏を機械のように完コピできるピアニストがいたとして、その人は演奏者著作権を主張できないのかな。
        まあ、ピアニストとしての評価は低いだろうけど、いろんな人の真似ができたら芸にはなる。

        • by Anonymous Coward

          著作隣接権という日本的言い方が悪ければ原盤権と言ってもいい。
          語としてないだけで、そう言うものがないわけではない。

        • by Anonymous Coward

          他人の絵を機械のように完コピできる画家は贋作者と呼ばれる。
          歌とか演奏とか踊りとか、完コピが難しいものは保護のされ度合いが高い気がする。
          とはいえ、絵の完コピも難易度は高いのに。

          • by Anonymous Coward

            評価はともかく、レプリカ制作はそれなりに需要がある真っ当な技術ですよ。
            贋作者というのは「レプリカを原作者が作成したかのように見せる人」です。
            「完コピできる=贋作者」ではないです。

    • by Anonymous Coward

      今回の動画が投稿されたのはYouTubeではなくFacebookです

吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人

処理中...