パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

五輪ボランティア応募フォームが難解だと話題に」記事へのコメント

  • DDMMYYYYって形式らしいですね。

    Wikipediaによると、この書式はノルウェイみたい。
    ノルウェイの会社に発注したのかな?

    • by Anonymous Coward on 2018年09月28日 18時49分 (#3488622)

      ノルウェイの会社に発注したのかな?

      おフランスざます。
      https://srad.jp/submission/78788/ [srad.jp]

      親コメント
      • by manmos (29892) on 2018年09月28日 19時03分 (#3488635) 日記

        ワオ!
        ほんとだ、フランスもDDMMYYYY
        Wikipediaでは/が入ってたのでサーチし損ねた。

        てか、半分冗談で、「どこのロケールだよ」って思ったけど、海外に発注するのに日本人に合わせたロケールにするという事を仕様に入れなかったんだな。

        JOCなんてあんな会長を頭に据えてるくらいITに無頓着で、date formatにロケールがあるなんて知ることもないんだろうけど。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          つかMMDDYYYYなのは米国で欧州はDDMMYYYYが多いのではなかったかな?英国は知らんけど
          動画のリリース時期とかそんな順になってる事が多い

          • by monyonyo (43060) on 2018年09月29日 3時04分 (#3488900)

            イギリス英語はDDMMYYYYですね。

            親コメント
          • by Anonymous Coward

            googleなんかも、日時指定検索は日本語環境でもそうなってる。と知るまでしばらく試行錯誤した。

          • by Anonymous Coward

            語順的にはそうなんだろうけど、自分がE-mailでやりとりする時は、
            「29th,September, 2018」
            の型式にしてる。そういう人は多いと思う。

            下手に省略して「11,12,18」みたいに書くと、2011年12月18日なのか2018年12月11日なのか、
            或いはその他の日付なのか見ただけでは分からなくなる。
            #そして困ったことに本当にロケール次第で両方あるわけだ。

            行間読め?そんなのは日本企業だけで十分だ。

            • by Anonymous Coward

              ハイフン使うISO8601が最強かなとおもうんだけど(YYYY-MM-DD)、
              これを間違って解釈する所ってあるのかな?

              外国の雰囲気ようわからん...

              • by Anonymous Coward on 2018年09月29日 17時11分 (#3489191)

                日本国内で
                「資料番号間違ってるよ。あと日付もちゃんと入れて」
                と怒られたことはあります。

                親コメント
              • by shibuya (17159) on 2018年09月29日 17時50分 (#3489208) 日記

                それってカウンターパートさんが

                >ハイフン使うISO8601

                を認めない(またはそれらの知見を持たない)立場なので
                意識して怒って明示した、ということなんでしょうね。

                // 「資料番号」のくだりは意味がよくわからなかった。別件?

                親コメント
              • by Anonymous Coward

                2018年度の10回目の打合せの2番目の資料を
                2018-10-2
                みたいな採番をする文化があるのでしょう。

              • by shibuya (17159) on 2018年09月29日 18時44分 (#3489236) 日記

                ISO8601 準拠の日付記載を資料番号と誤解されたと言う意味でしたか。納得。

                それ以前に、はじめに資料番号ありき、という官僚制に根付いたオフィス文化
                の集団という点は積極的評価したいと思う。でもほかで大きく減点必至。

                具体例は心当たりないけど、もっともらしいからありえるケースなのかも。

                親コメント
      • by Anonymous Coward on 2018年09月28日 19時11分 (#3488641)

        よかった。くそIT屋がいるのは日本だけじゃなかったんだ(よくない

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          アメリカの行政や政府サイト見たらとんでもないところたくさんあるし、国関係ないわ

          • by Anonymous Coward

            でもアメリカの場合は発注者側も、一応入力できるんだからいいだろ位のノリなのに対して、
            日本だと、アレは駄目だこれは駄目だあそこはああしろと、こだわりをたくさん詰め込んだのに
            糞になってるという違いがありそう。

            • by Anonymous Coward

              カスタマイズされたクソですね。

        • by Anonymous Coward

          いや、これだけでフランスのIT屋がくそと言うのは無理があるかと。
          もし「日付を入力させよ」と言うだけの要求だったのであればDDMMYYYYになるのは当然じゃないですかね。

アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家

処理中...