パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

裁判官のTwitterへの不適切な投稿を巡る裁判、証拠として有名公式アカウントの投稿が提出される」記事へのコメント

  • 「ゆるい」と「品位がない」は書き方をみれば似てるけど、ツイートとしての本質は全然ちがうよね。

    SHARPやTANITAの公式アカウントは、自虐ネタ以外で誰かを貶めたり、会社のイメージを悪化させないよう気を使ってるのは見てればわかると思うんだけど。

    • by Anonymous Coward

      >会社のイメージを悪化させないよう気を使ってる

      企業公式を名乗る媒体には、自社商品やサービスのPRと、誠実な消費者対応だけを期待しているので、
      無闇に絡んでくるような広報を表に出すメーカーに対しては、個人的なイメージは悪化している。
      いちいち指摘こそしないけど、競合商品と比較検討するときのマイナス材料にはする。
      少数派だろうけどね、俺みたいな考えの奴らは居るよ。

      お堅いところがごく稀にやるからこそ、公式のおちゃらけ、くだけた対応に価値が出るのであって、
      それが常態化するようでは、繁華街の客引きと同等の目障りな存在でしかない。

      • by Anonymous Coward on 2018年10月05日 10時53分 (#3492330)

        TVやリアル世界の広告よりももっと「よけいなもの」がぶんぶん飛んでくる代わりに、個別に拒否設定を付けることができる世界となった結果、
        「万人向けではないけど一部の人に刺さるコンテンツ」を出しやすくなってるのさ、ツイッターって世界は。
        だから刺さらない人は無視したりミュートすることが期待されていて、「こういうのはヤメロよ」「これはダサい」「こんなの万人向けじゃない」というのは期待されていない。
        TVや雑誌なんかよりもっと「見たくないなら見えない設定を自分でやれ」の世界。
        (もちろんそれが難しいケースもあるんだけど、公式アカウントなんてソレが適用できる最たるもの)

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          まぁ刺さる刺さらないの領域を超えてしまうと炎上するのだけれど。
          #3491864 [srad.jp]で指摘された事例とかはそういうことになるだろう。
          で、この裁判官のもその類と思われている、と。

※ただしPHPを除く -- あるAdmin

処理中...