パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

知的財産戦略本部の海賊版サイト対策検討会、結論を出せず無期延期に」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2018年10月18日 19時00分 (#3500239)

    海賊版は出回るという前提でのビジネス考えましょうよ。

    作者と握手できるとか、アシスタントの総選挙の申し込み権がもらえるとか、さ。

    もう、技術持つ側の自制に期待なんて無策も同然ですわもう。

    • 生きるコストが0になればいいわけで
      農鉱業の自動化から頑張りますか

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        雑誌の販売や印刷なんていう周辺の仕事が、生きるコストを0にでもしなければ収支の合わない仕事となった…ということを無理に曲解しないでも

    • by Anonymous Coward

      作者がみんな、佃煮のりおさんみたいな人ばっかりじゃないので……。
      岸田メルさんみたいな人もいるので……。

      • by Anonymous Coward

        岸田メルも顔は悪くないだろw

    • by Anonymous Coward

      >海賊版は出回るという前提でのビジネス考えましょうよ。

      海賊版サイト「やったぜ!」

      • by Anonymous Coward

        海賊版は出回っても海賊版ビジネスが成り立たない手法が編み出されたらそんなことは言えんだろう。
        広告潰しはその片鱗のひとつ。

    • by Anonymous Coward

      Napsterが世で使われだしてもうじき20年ですかねぇ。

      あの頃であれば、たとえ技術があってもその技術が不正コピーや海賊版等に使われることが分かっているのであれば使わないべきだ…なんていう言い分にも理解を示す人はいただろうけど、ねぇ。

      がんばってこの荒波を超えないと生き残れないだろうから、がんばって知恵を絞ってほしいものです。

    • by Anonymous Coward

      Napsterが出てきて放置していたらYoutubeが出てきて、気がついたら市場が半減
      聴き放題にすれば多少なりとも儲かると言われて加担したが、タダの海賊版に対抗するため料金も上げられず、結果生命線丸ごとIT業界に持って行かれて、さっぱり利益が上がらない音楽業界の話でもする?

      • by Anonymous Coward

        >聴き放題にすれば多少なりとも儲かると言われて加担したが、タダの海賊版に対抗するため料金も上げられず、結果生命線丸ごとIT業界に持って行かれて、さっぱり利益が上がらない音楽業界の話でもする?

        日本以外では、右肩上がりなんだよなぁ

        • さっぱり利益が上がらない日本音楽業界の話にはあんまり興味が無かった。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            日本の音楽業界は世界的にみても堅実に利益を上げている方なんですけども

            • by Anonymous Coward

              #3500369からフェイクか

              • by Anonymous Coward

                下がりきって底を打ったのを「V字回復」
                低迷しているが下げ止まっているのを「続落中」

                と言い換えて、前者の方がマシと見せる手法ですね
                絶対的な縮小度では、米国などでは最盛期の約半分、日本は3割減ってところでまだマシです。

        • by Anonymous Coward

          外国からは、「いま音楽をCDで買ってるのは日本人ぐらいなんだよ」と言われてますからねぇ。
          数少ないCDがよく売れる国、ニッポン。

          • by Anonymous Coward

            握手券が売れてるんじゃないの?

        • by Anonymous Coward

          https://www.ifpi.org/downloads/GMR2017.pdf [ifpi.org]
          ここ2,3年で底打ちしたようだが、これを右肩上がりという阿呆がこの世に存在するとは

          • by Anonymous Coward

            死んでるのは主に物理媒体じゃね?

      • by Anonymous Coward

        "Public"は薄利~赤字でもいいから(海賊版込みで)知名度を上げるために活動して、
        ある程度ファンを囲ったら、"Closed"で利益を上げるための物販で稼ぐ(海賊版に流れづらい)、
        という生き方が増えていくんじゃないですかね。

        「流通を握りアーティストの育成を行い脱走を許さない大手」(ファンはプロダクションを見て推しを見つける)と
        「記念としての商業活動をちょっとだけやったら同人orフリーで稼いでいく手工業」(SNS口コミでファンがつく)に分かれていく、というか。

    • by Anonymous Coward

      海賊版は出回るという前提でのビジネス考えましょうよ。

      作者と握手できるとか、アシスタントの総選挙の申し込み権がもらえるとか、さ。

      握手券でビジネスは成り立っても,
      作品の質を維持する理由がなくなり,
      長期的には衰退する方向に向かうのではないでしょうか.

    • by Anonymous Coward
      元凶は通信広告費と言っても過言では無いですから 要は収益元を絶てば止まる話ですよ 故にもっと前の段階で通信広告業界と掛け合う事の方が重要なんだと思います 要は皆お金が欲しいだけなんですから、誰からお金が貰えるかは関係無いのです 悪事を働く人で間接的に潤ってる人々に掛け合うしか無いでしょう

最初のバージョンは常に打ち捨てられる。

処理中...