パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Windows 10 October 2018 Update、一般提供が再開されないまま11月に入る」記事へのコメント

  • サービスパックで何の問題もなかったのに。

    • by Anonymous Coward

      どの時期にリリースされたバージョンか明瞭な方が機能性は高い。これは別にこのままでいい。

      • by Anonymous Coward

        だから、名前がリリース時期を表さないようになってしまったというのが今回の話だろーがよw

        • by Anonymous Coward

          2019版の後に2018版が出るとかわけわからんことがなければひと月ズレるくらい平常運転だよ。
          ソフトのリリースなんてそんなもん。その時期に出そうとしたならその名前でいい。

          • by Anonymous Coward

            だから、そんなもんな精度ならそもそも時期を名乗らなくても、順番がわかる程度でいいやんという話や。

            • by Anonymous Coward
              時期を名乗ることで古いものをObsoleteしやすくするメソッドだから
              WindowsXPと言うといやもうちょっとメンテしてやれば全然現役で行けるじゃん?って思うけど
              同じものをWindowsServer2003と呼ぶともうどうしようもない化石にしか見えないでしょ
              • by Anonymous Coward

                年数が入っていないパッチがすでにリリースされているんだから、意味ないw
                PCに詳しくない人に、「Fall Creators UpdateとAnniversary Updateどっちが新しいと思う?」って聞いてみなwww

              • by Anonymous Coward

                わかった、聞いてみる。
                「バージョン1709とバージョン1607どっちが新しいと思う?」

            • by Anonymous Coward

              ぜーんぶ事細かに説明しなきゃわかんないですかね。
              なんてな。どうせあんたはわかってるのにわかんない振りする。あんたの言いたい事はわかるけどね。

            • by Anonymous Coward

              どの時期にリリースされたバージョンか明瞭な方が機能性は高い。

          • by Anonymous Coward

            Anniversary update
            Creators update
            Fall creators update
            October 2018 update

            毎度毎度名前のスタイルを変えてくるんで、もうすでに何がいつごろにリリースされて、順番がどうだったのか、
            これまでにいくつのリリースがあったのか、名前を見ただけではわからんし、いちいち覚えていられない。混乱の極みだ。

            Service Pack 1,2,3...と続けていったなら、少なくとも順番で混乱することは無いし、
            最新のバージョンがいくつかだけ覚えておけば、これまでにどれだけリリースされてきたのかもわかる。

            まあMicrosftの製品はいつだってそんなもんだといえばそうなんだが

            3.1→95→Me
                      NT→2000→XP→Vista→7→8→8.1→10

            だもんなw

            • by Anonymous Coward

              >3.1→95→Me

              98が飛ばされた(苦笑)

            • by Anonymous Coward

              今後は今回の形式でとういつするんだろ
              そうすりゃ今回からはいつのバージョンかわかりやすいし順番もわかりやすい
              不定期に出るのに何回目に出たかしかわからなかったサービスパックよりも優れている。
              どうせほぼ定期的に年二回出るのだから何回出たかなんて計算すりゃすぐ出せるし
              初期の混乱期を除けばの話だが
              わかりやすくするために出す予定の月名ではなく出した月の名前にしたほうがいいが

            • by Anonymous Coward

              そっちは別名(サブタイトルみたいなもん)で本来のバージョンは1607とか1703とかの方だろ。

    • by Anonymous Coward

      サービスパックもなんだか緊張感の無いネーミングと揶揄されたものです
      SUNなんか公式にバグパッチと言っていたよ
      たしか

      • by Anonymous Coward
        リコメンデッドパッチとしか言ってなかったと思う
        しかもいつの間にかリリースされたり、いつの間にか撤回されてたり
        リリース管理はとてもいいかげんだった
        更新されたら教えてってCTCに言ってもそんなサービスやってませんの一言だったし
      • by Anonymous Coward

        7 はそうでもなかったが、XP/Vista の頃は、サービスパック はバグパッチというには、あまりにも機能追加が多すぎるからな。
        XP の SP1/SP2/SP3 あたりは、APIの追加/変更がも二桁越えてるとか 95 と 98 よりも機能の差分多いからな。

      • by Anonymous Coward

        MSの場合バグパッチは基本月例アップデートでやってますんで
        基本的にServicePackは機能変更&追加が主だったよ
        ついでに、これまでのパッチのパッケージングもやってましたが

人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家

処理中...