パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

SimilarWebで確認できる推測トラフィックと実際のトラフィックはかなり異なる」記事へのコメント

  • 論点としては「正確な被害把握ができていない状況で、犯罪を認定するべきか。どの値を仮定として採用するか」という話なので、SimilarWebの値がどう、というのは論点じゃないよ。
    被害を推定するときに、相対的にどの程度信頼できるかという話になる。ところがしないできないとそう言う指摘をしている方も、SimilarWeb以上に多少なりとも根拠がある数字を持ってこれてない。

    そこで、とりあえずその値を採用して話しているというのが現状。

    SimilarWebは色々と問題のある方法で調査してようやくこの程度の値を出している。コンプアイアンスがちゃんとしている所

      • 印象操作で非建設的なのはやめろって言ってるコメントに、よくもまあこんなコメント書けるよな

        • Re: (スコア:2, 興味深い)

          by Anonymous Coward

          いやだって、誰も犯罪ではないなんて言ってないし。
          審議会の資料みたって犯罪ではないだなんて誰も言ってないのに犯罪だと認めないなんてって言ってないよ?
          その被害額算定はおかしくないか?って言われてただけで。
          ブロッキングなんて多分に政治的意図が含まれているんだから盤外戦術取られるのも当たり前でその後のマスコミが善導するって発言とかよみました?
          賛成派陣営は盤外戦術を否定した発言してるけど実は賛成派も盤外戦しようとしてるんですよ。

          現行法上可能な手段は全て尽くしたのか?に対してCDNが開示しない!って主張に対して既にCDNは情報を開示しているし。
          出版社

          • by Anonymous Coward

            いやだって、誰も犯罪ではないなんて言ってないし。
            審議会の資料みたって犯罪ではないだなんて誰も言ってないのに犯罪だと認めないなんてって言ってないよ?
            その被害額算定はおかしくないか?って言われてただけで。

            これがこの話の本質だよ。

            見かけ上総論として、「どれだけ被害に遭ったかを被害者側が正確に算定し、誰の批判にも耐えるほどの確定情報がなければ、それは犯罪ではない」という事は誰も言わない。何故かと言えばそんなことを公言すれば人格を疑われるという事はよく知っているから。

            そうやって議論を避けつつも、しかしその直後に「被害額査

            • by Anonymous Coward on 2018年11月06日 22時04分 (#3511119)

              > 見かけ上総論として、「どれだけ被害に遭ったかを被害者側が正確に算定し、誰の批判にも耐えるほどの確定情報がなければ、それは犯罪ではない」という事は誰も言わない。何故かと言えばそんなことを公言すれば人格を疑われるという事はよく知っているから。
              いや、そんな話は誰もいってないし問題は問題だけれども現行法でできることを尽くしたのかどうか?が問題点としてあげられていたと記憶しているんだけど。
              だから、犯罪かどうかなんて誰も議論していなくってこの問題を防ぐに当たってっていう議論しかしておらず
              犯罪かどうか議論するのは刑法上の問題であり、審議会での目的ではないし何を混同させるように議論誘導しているの?盤外戦術そのものじゃねぇかよ。
              犯罪かどうか議論するのは司法権での話し合いであり、これは超法規的措置を執るに当たって現行法上では対応不可能であるのか?という立法権上の審議会だよね
              なんで司法権の話と混同させてるの?

              > そうやって議論を避けつつも、しかしその直後に「被害額査定がおかしい」というように、あっと言う間に覆される。
              算定額がおかしいっていうだけで他の方法はないのか?っていってそれぞれが動いてたよね。
              算定額に拘って3000億円も被害があるんだから!って主張したかわんごがいただけだろ。

              > 例えるなら「強姦は犯罪だが、同意していた可能性があるから合法だ」とか「差別は非常に良くないことだが、黒人は犯罪者が多い」といった様な主張。
              えーっと、前者はそりゃそうでしょ?合意をしていたのにもかかわらず女性が後から合意してなかった!っていったら強姦になる世界の方が恐ろしいよ?
              付き合っていて雰囲気でしちゃった後に分かれたら強姦されたって騒いだら強姦になる世界がいいの?
              婚前交渉がNGな立場であるのであればかまわんが、夫婦間でも強姦は認められることはあるので婚前交渉云々も何も関係なく
              合意があるとあったと見なせるのであれば強姦ではないのは当たり前だと思うんだけど。
              貴方のそれも貴方が言ってるように「犯罪じゃない」って言わせないための前提を共有しない典型的なレッテル貼りのための戦術だよね。自覚してる?
              黒人云々だって統計を取った上で、確かにそうならそう主張していいし逆に黒人側は白人警察官によるねつ造だっていう
              証拠を集めて主張すればいいわけでデータがあるのであれば差別でもなんでもないよ?
              この黒人云々もドイツなんかが陥ったポリコレが使う戦術だよね?差別を助長するからニュースにしてもだめだ!っていう。

              > そんなテクニックが使われているんだよ。そして、この件のように、SimilarWebの精度がどうの、といった枝葉に誘い込んで、議論を停滞させる。
              いや、だからかわんごがこんなに損害があるんだ!って主張したから反論されているだけで
              権利侵害が行われているからとだけいっておけばよかったんだと思うんだけど、被害額に拘ったのは誰だ?枝葉を作ったのはかわんごだぞ?

              > ・CDNが開示さえすれば問題がなくなるかのように言うのは印象操作。MioMioなどは依然として現行法では閉鎖もさせる事できず。賠償の可能性に至ってはほぼ現行法では無理
              印象操作も何も現行法できることを尽くしているのか?に対してCDNが開示しないんだって騒いだのはかわんごだぞ。なんで論点がずれてるんだよ?
              賛成派の最初の論陣はCDNが防弾になっていて開示をしてくれないのでそれ以上の訴訟ができない、だからブロッキングは必要っていう論陣だぞ
              CDNが開示した時点で前提が壊れているしブロッキングしたとしても権利が侵害されている事実は消えないので賠償云々は同じだよね?
              どうして、ブロッキングするだけで賠償が消えてなくなると思ったの?
              MIOMIO等はって今出版社の話をしていたんだが、映像に関してもあれは中国国内っぽいのでそっち側から働きかけていくしかないでしょう。
              もう一度いっておくが、ブロッキングしても権利を侵害しているという事実は消えないので賠償云々はかわらない。

              > ・米国でCDNの開示ができた、という事は日本国内法では対処ができなかった事を示すので、法治国家としては立法措置が必要であると言う論拠でしかない。
              米国法でもできたし、日本国内法でも漫画家が請求して開示できたけどニュース見てないの?日本国内でもCDN相手に訴訟を起こして普通に開示されているが。
              なんで開示できたのに立法が必要なの?

              > ・電子出版権があるので、作家本人ではない出版社からの開示請求でも応じなければならないのが現行法。(委任状云々は非弁行為になるためこの場合完全に無関係)
              ごめん、まじ委任状云々が非弁行為って意味がわからんない。
              出版社側の弁護士が漫画から委任状とればよかたっていってるんだけどなんで非弁行為なんだ?
              電子出版権があるからって電子出版権の侵害じゃ無理でしょ、だってそれ著作権法で保護されてる?
              侵害の事実があるからって話をしているのになんで電子出版権という契約上作り出された権利であって法律で保護されている権利ではないのでは?
              二者間契約の権利を侵害されたんだ!ってそりゃしらんがなって言われると思うんだが・・・

              貴方の前提条件がおかしい。

              親コメント
              • >そんな話は誰もいってないし問題は問題だけれども現行法でできることを尽くしたのかどうか?が問題点としてあげられていたと記憶しているんだけど。

                お願いだから、まず中間まとめ案と、https://ironna.jp/article/10996 [ironna.jp]あたりを読んでくれ。この辺りは問題点というわけじゃない。

                >罪かどうかなんて誰も議論していなくってこの問題を防ぐに当たってっていう議論しかしておらず

                そんなことはなく、実際に被害がどれだけあって、それが法律上どのような罪になるのか、という事もきちんと検討してまとめてから進んでるよ。そうでないと立法の措置としておかしいので。

              • by Anonymous Coward

                政治的スタンス上どちらにたっているのかわかっている上で結論のために書かれたサイトを見る意味が何の意味が。
                そのサイト読みましたけど、ブロッキングしたところで侵害は止まってません。見えないだけです。
                CODAの時点でずぶずぶの所じゃねぇか・・・それをソースだ!って言ってる時点で貴方のやっていることは
                貴方が批判している反対派のいう、盤外戦術をしているだけです。
                だから、何をどうすれば見れなくすれば権利侵害が回復しているの?してないよね?
                何の冗談でブロッキングすれば解決するんだって主張しているの?
                そもそもCODAが何の権利を持っていて何の被害者なんだ・

              • by Anonymous Coward

                これですかね。

                2018/10/27の日経の記事
                「「漫画村」の運営者特定 米取引先、東京地裁でも開示」
                https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37021530X21C18A0CC1000/ [nikkei.com]

              • >ブロッキングしたところで侵害は止まってません。見えないだけです。

                被害者の目的は被害拡大の防止なので、まずは効果があります。
                自分のスタンスが違う人間が話している、というだけで偏見の目を持たず、きちんと読んでください。 これは対人論証と呼ばれる典型的な詭弁です。 [wikipedia.org]詭弁とは、非論理的で生産性のない議論の事を言います。被害者からしたらこんな詭弁で具体的議論が進まないのは本当に腹立たしい。

                >刑法上すでに罪があるんだから立法する必要ないだろう。

                新規に罪にすると言う話ではなく、何度も言うように被害者の目的はまず被害の拡大の防止です。
                そして、その立法を行う場合には、まず保護法益を確定する必要があって、そこに既存の法律で犯罪であると言う事の確認・認定から実施する必要が

              • その記事は、原告弁護士が公開した情報を少し遅れて日経が記事にしたもの。
                実際には仮処分が出る可能性があったが、Cloudflareが抗弁したため延期になり、まだ公開されていない [itmedia.co.jp]。

                さらに、原告弁護士は以前から「経緯を公開する」と言い続けているが、全く公開されていないので

                ・本当に公開されたのか
                ・公開された情報は事実犯人にたどり着けているのか
                ・たどり着けた上で、被害の賠償がきちんと取れるような情報なのか
                ・他に流用

              • by Anonymous Coward

                だから、被害の拡大の防止って侵害は止まってないって言ってんじゃん。
                もしかして閲覧者が権利侵害者だと考えてるの?
                権利侵害者は書籍に関しては漫画村運営だけで閲覧者は問題はないぞ
                だから今静止画ダウンロードも違法化しようって馬鹿げた議論も始まってるのにw

                対人論証だ!って全然ちゃうよ
                俺が例えばそうだな「ブロッキングは憲法上やってはいけない。憲法を無視するとじゃ無政府主義者か!」っていうなら対人論証だけど。

                で、賛成派の論陣に立っていて賛成派が一枚岩じゃなかった時点でそりゃ反対派に良いようにされるし
                賛成派VS反対

              • >被害の拡大の防止って侵害は止まってないって言ってんじゃん。

                Webはプッシュ型メディアなので、観覧側が要求しないと送信は行われません。従ってアクセスできないようにすれば被害の抑制ができます。
                これは、保護法益が、存在するだけで犯罪になる系統のものではないからですね。

                また、何故か漫画村だけを問題にしているようですが、きちんと文書を読めば分かるとおり、名指しで指定されているサイトは3つあり、漫画村、Anitube、MioMioですが、漫画村は静止画ですが、残りの2つは動画配信サイトですから、観覧者は法的に問題ない、というのも完全に間違い、妨害派の恣意的な印象操作、誘導に乗ってしまってます。

                >対人論証だ!って全然ちゃうよ

              • by Anonymous Coward

                えーっと、だから発信者が権利の侵害をしているのであって
                受信者は権利の侵害には現行法制上なりません。
                その時点でプッシュ型だからとか何を言ってるんですか?
                だから、閲覧者は権利の侵害者にはなりません。

                何故か漫画村も何もかわんごは出版社側で出てるから漫画村の話をしてるんです。

                僕はかわんごを信用してないしかわんごの言ってる事は間違ってると思ってるし
                海賊版対策自体も必要だと思ってますがあなたのそれレッテル貼りで
                こいつはこう言うやつなんだ!っていう典型的な老害の議論の仕方っすよねー

                えーっと、審議会は犯罪者VS被害者だったの?
                俺審議会の話をしてるんだけど

              • by Anonymous Coward

                http://nlab.itmedia.co.jp/nl/amp/1811/10/news004.html [itmedia.co.jp]
                おい、開示されてるってよwwwどうすんの?w

                基本ブロッキング推進派はブロッキング反対派からどんどんハシゴ外されてるだけでは

              • by Anonymous Coward

                > Webはプッシュ型メディアなので、観覧側が要求しないと送信は行われません。

                それプル型だよね? 「Webはプッシュ型メディア」というのはデマだよね?

普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家

処理中...