パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

YouTube、広告を掲載する動画での冒涜的表現の許容範囲を解説」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2019年01月21日 6時54分 (#3551312)

    「jap」が通るかどうかで「ただの略記」という言い訳が認められているかどうかが判るわけだ。

    • by nemui4 (20313) on 2019年01月21日 8時35分 (#3551327) 日記

      「ただの略記」もそうですが色や動物の単語ってよくある人種を揶揄するのにも使われるし。
      ワードだけ取り上げるのは自動処理上しょうがないんだろうけど、どういう意味で表現されているのかは文脈やシーンで異なりますね。
      受け手によって意味合いも異なるだろうし、自動やAIで判定するのは更に難しそう。
      #竹中直人さんの笑顔で怒る(罵倒する?)ネタ思い出した

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      Jap? We don't care at all.
      だったり
      そもそも日本人は英語を使わないとかそんな理由でチェック対象外だったり

一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy

処理中...