パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Google、最高裁に対しソフトウェアインターフェースに対する著作権の扱いについて再考を求める」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    UNIXの著作権保有しているnovellに朗報。
    strcpy, malloc, int main(int argc, char** argv), ...
    UNIXのAPIをコピーした似非UNIXで商売してる奴ら全対象で課金チャンス到来!

    • by Anonymous Coward

      C言語の標準関数なんか挙げてISOとECMAでも相手にする気かい?

      • by Anonymous Coward on 2019年01月30日 21時49分 (#3557178)

        標準化されたからといって、知財権が消滅するわけではない。
        ISOとECMAがNovellの(当時AT&Tの)著作物をパクっただけの話。

        標準規格に対する知財権はもちろん考慮されているが、主な関心は特許権であって、著作権はノーケアの団体も多い。
        (APIに著作性があるなんて思ってないから)

        ケアしていたとしても、標準化団体での知財権放棄、無償提供規定ができ始めたのって2000年代。
        Cが標準化された1980年代なんて、知財権のことは考えていなかった。
        (APIに著作性があるなんて思ってないから)

        でも、権利侵害は知らなかったで許されるものではない。
        作った本人が著作性が無い、どうでもいいと思っていても、それで著作権が消滅するものでもない。

        そして、著作権だ。特許権なら20年で切れるけど、著作権は延長された結果70年になっている。
        法人著作物の場合は公表後70年。UNIXおよびC登場の1972年を起点にしても、2042年までは著作権が持続する。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          それはそれとしてあなたはそのパクったもので構成されたソフトウェアをいくつも使っているわけですが、罪悪感はないんですか?

アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家

処理中...