パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

日本政府、海賊版サイトにアクセスすると警告画面を表示する仕組みをブロッキングの前に導入へ」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2019年02月04日 18時31分 (#3559657)

    いまや世界一の違法動画配信サイトになったYoutubeはページを見るたびに当然表示出さないとね。アプリ版も同様に。

    • 暇つぶしにYoutubeでとある肉色成分の多い動画見てると、Youtube内でコピーされてる動画がわんさか出てきますね。
      たまにコメント欄に stolen とか copy とか書かれているけど何の反応もないみたい。
      元の動画をアップにしたり、トリミングして背景に別の画像を載せたりしてごまかしたり。
      あんまりにも多いので、copy元がYoutube内だとサイトとしては問題ないのかな。とか思ってしまう。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        そのうち信用スコアに使います言われて割れユーザ扱いになり低信用者にされる
        マーケティングデータとして得た情報を非公式に中国並の信用スコアにしてる業者も既にあるはずで、悪質コンテンツもある程度野放しにするといろんなデータがとれていいんだよね

    • by Anonymous Coward

      サイト丸ごとなら可能かもしれんが、合法のコンテンツに違法コンテンツが混ざっているようなものはhttps化されてたら検出できないだろうな。

      • by Anonymous Coward

        程度問題ではあるけど、漫画村のような違法コンテンツだらけのサイトでも、ロゴ等ごく一部は漫画村のオリジナルコンテンツだったろうし。
        ファイル数なりページ数なりで「一定以上の割合の違法コンテンツ」としないと話が進まないだろうけど、割合を調べるのも結構大変だし、適当な合法コンテンツで水増しされたら駄目だし。
        どうしたら良いんだろうなぁ。

      • by Anonymous Coward

        目的は。大規模被害をとりあえず止めることだから、それでいいんじゃない?
        100%じゃなくってもやらないと

        むしろ100%を目指すばっかりに誤爆ばかりやられる方が困る。
        弊害が多いと思う。

    • by Anonymous Coward

      adblockが表示をキャンセルしてくれれば俺は構わない

      • by Anonymous Coward

        しめしめ、また儲かるな(adblock)

弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家

処理中...