パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Windows 10 Insider Previewでテスト中の日常的な日時表現、どう思う?」記事へのコメント

  • Macの場合は昔から「今日」と「昨日」は使われていたので,今更感がある。Windowsに導入されることは歓迎。

    でも曜日はやめた方がいいと思う。それが「いつ」なのかを直感的に把握できない。「昨日」であれば「今」を基準としているが,例えば「月曜日」という表記は基準が「月曜日」になってしまう。水曜日から見ても木曜日から見ても「月曜日」は「月曜日」なわけで,「どれくらい前なのか」ということは今日の曜日を基にして自分で計算する必要がある。
    曜日表記は面倒なだけだと思う。

    • by Anonymous Coward on 2019年03月10日 19時22分 (#3578233)

      曜日を当たり前のようにつけて日付を呼ぶ文化圏ではフレンドリーなんですよ。
      つまりロケールの考慮が足りていない

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2019年03月10日 19時31分 (#3578241)

        そもそも相対表記をありがたがるのは国内に時差やサマータイムがあるロケール

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          ああ、なるほど。
          こんなの分かりづらいだけやんと思ったけど、時刻の表示じゃ時間が一意に定まらない場合があるのか。

          • by Anonymous Coward

            同じく目から鱗。
            ずっとなんでこんな分かりづらい表記するのかと思ってた。

        • by Anonymous Coward

          >実際に「〇分前」「〇時間前」という表現はソーシャルメディアなどの投稿日時表示で見かけるが、

          はて:たとえばtwitterで:「〇時間前」という表現が行なわれなくなった古い発言の日時は
          「書いた人の現地時間」で表示されるのか?
          わたしゃてっきり「読んでる人の現地時間」だと思っていたのだが。

          • by Anonymous Coward

            「読んでる人の現地時間」であるなら、タイムゾーンが一国に複数あっても関係ないよね?
            日本に住んでても外国の人のツイート見ることはあると思うが、それも日本のタイムゾーンで表示されるなら無問題だよね?
            なぜ時差があったら相対表記がありがたいのかがさっぱりわからんのだが。
            (サマータイムは切り換え直後だとややこしいかもしらんが)

弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家

処理中...