パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

QRコード決済の統一規格、29日頃に発表」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    日本ではまだキャッシュレス決済が普及したとは言えない状況であり、
    二つとれる道がある。
    ・海外の業者と歩調を合わせる:この場合統一というのは日本ではかかわることすらできまい
    ・日本独自で統一し、その普及策を工夫する:この場合ガラパゴス統一となる

    後者の話が、日本の動きとしては実際現実的。
    統一規格の大盤振る舞いを、例えば導入費用を補助するだとか、する必要はあるだろう。
    やるなら今のうちである。

    • by Anonymous Coward

      本当に普及してないんかね?
      改札ではSuica系使ってない方が少数派、高速も大半がETCカード、コンビニもnanacoの類い、ネットではクレカ。
      買い物でも少額ならサイン不要の店増えたからクレカ。

      ポイントつくこともあって、けっこう使ってる人多いと思うけどね。
      普及してないってことにしたい人が多いのじゃなかろうか。

      小さい商店にまでキャッシュレスを普及させる意味って無いと思うしなぁ。
      それこそ必要あるの? 真剣に疑問。

      • by Anonymous Coward

        来日したこともない日本の文化を知らない外国のPR会社が適当な宣伝記事書いてるだけですから。
        それを真に受けてキャッシュレス厨になる日本人は頭悪そう。スイカもパスモもキャッシュレスとは認めないんですからねぇ。

        • by Anonymous Coward

          > スイカもパスモもキャッシュレスとは認めないんですからねぇ。

          まさかそんなわけが、と思って経済産業省の資料を探してみました。
          約1年前の資料ですが、たしかに突っ込み所満載ですね。

          https://www.meti.go.jp/committee/kenkyukai/shoryu/credit_carddata/pdf/... [meti.go.jp]

          シート3 下部注釈
          > (※)キャッシュレス比率は、(カード決済(電子マネー除く)+E-money決済)/家計最終消費支出により算出(ともにUS$ベースで算出)

          シート12
          > 現金・キャッシュレス決済の売上高構成比(N=519)※回答社数での単純平均値

          売上高を考慮した加重平均になっていない。一般的に売上高を大きい会社

          • by Anonymous Coward

            客にケチをつけても仕方ない。
            現金で払っていても、ポイントカードを出す人は多い。
            日本人の多数がポイント好きならば、キャッシュレス決済とポイントを結びつける政府のやり方は巧妙だと思う。

            韓国のように脱税対策でクレジットカード払いだと減税するのが理想的だが、日本では政治的に無理だろうから、ポイント還元は落としどころだと思う。

            • by Anonymous Coward on 2019年03月23日 0時41分 (#3585682)

              ポイントカードって面倒くさすぎなんですけどね〜。
              複数の決済方法+複数のポイントカードとかだと、小銭数えるのと手間が変わらないような。
              しかもチャージの残り金額とか、ポイントがいくら残ってるかとか、
              それぞれ把握しとかなきゃいけないし。

              最初からその分値引きしといてよって感じ。
              店も客も手間が減るでしょって。

              親コメント
              • by Anonymous Coward

                >最初からその分値引きしといてよって感じ。
                >店も客も手間が減るでしょって。
                ポイントカードは囲い込みと、固定IDを顧客につけることで購買情報を収集するのが目的なので、企業的にはおいしい。

                ポイントカードができたときに、消費者が賢明ならポイントカードを拒否して、最初から値引きされる世の中だっただろうけど。

              • by Anonymous Coward

                むしろ行きつくところはコストコモデルじゃない。囲い込みカードを持っている人しか、そもそも利用できないと。

ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ

処理中...