パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

年5日の有給休暇の取得義務化、4月からスタート」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    > させなかった場合、使用者には対象となる労働者1人ごとに30万円以下の罰金が科せられる。
    おい勝手にカネ持ってくなよ。どうせなら労働者に回すべき分じゃないのか?

    • by Anonymous Coward

      持ってかないよ。
      今だって労基なんて人足りなくて、違反ガバガバの見逃しまくりだし。

      こんなの制定したって、たまーに見せしめでとっ捕まえるだけで
      多くの中小零細企業は違反状態で放置でしょ。

      • 労基なんかやめてしまって、代わりに労働裁判サポートに移行した方がいい。
        労働基準法違反は厚生労働省認定の弁護士に依頼すれば労働裁判とその後の
        不当労働行為に対応するための弁護士費用を国から直接弁護士に支給される
        ようにすればいい。
        労働裁判で違法性が認定されればついでに罰金相当額を国庫に納めるように
        すれば国の費用負担も減る。

        国会議員に献金している企業様が黙っちゃいないだろうけど。

        • by Anonymous Coward

          もうちょい言うなら労働法違反は懲罰的賠償金取れるようにすりゃいいんだよ。

          雇用者側から見て「不法行為が明るみに出たときに失うモノ > きちんとした待遇」になればブラック企業なんてなくなる。
          現状は雇用者側から見たら、殆ど「運良ければ泣き寝入りしてくれる、運が悪くても本来払う額を払うだけ」なので、不法行為をするほうが(名声などを気にしなくて良い中小零細にとっては)最適解になってしまっている。

          # あるいは不法労働行為をやった会社は経営者が5年以上の懲役(実刑確定)とかでも良いだろうけど

          • by Anonymous Coward

            日本にはそもそも懲罰的賠償金自体がないんだけど
            何で労働にだけ持ち込もうとするの・・・

            • by Anonymous Coward on 2019年03月25日 0時59分 (#3586554)

              > 何で労働にだけ

              それはそうなんで、実際には適用されませんが、、

              なぜ労働からかといえば、法人は自然人じゃないので、懲役という方法が使えませんので
              実際の罰は賠償金しかないと思うのですがね。

              親コメント
              • by Anonymous Coward on 2019年03月25日 10時26分 (#3586679)

                ブラック企業がいると、まともに法律守って同業者が迷惑というか、公正な競争が阻害されるんだが。
                スポーツでいえばドーピングやってる選手がいるようなものなので、絶対に肯定できない存在ですよ。

                本当にまともな企業に就職できないぐらい能力が低いなら、もう障害者扱いで福祉で面倒みるか安楽死しかないね。

                親コメント
              • by Anonymous Coward

                > 本当にまともな企業に就職できないぐらい能力が低いなら、もう障害者扱いで福祉で面倒みるか安楽死しかないね。
                言ってることは大差ないんだよな
                しがみつかず転職しろって事よ

              • by Anonymous Coward

                そんな余裕の無い人(余裕を無くされてる人)が残ってるんじゃないの?
                「自己責任」にしてしまうと結局ブラック企業を守る事になるんだが。

              • by Anonymous Coward on 2019年03月25日 16時37分 (#3586904)

                ・転職活動する余裕のないくらい残業まみれ
                ・会社や同僚からの有形無形の圧力
                ・給与は常に数か月月遅れて入金される(つまり遅れてる分の給与を質にとられてる)
                ・リアル事情で劣悪な条件でしか勤務できない
                ・そもそもそれが違法状態だと知らない(新卒でつかまってそのまま……)

                なんて事例もあるからね
                本人の業務能力だけが問題じゃないんだよね

                親コメント

犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward

処理中...