パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

おにぎりの一気食いをライブ配信したYouTuber、喉に詰まらせ窒息」記事へのコメント

  • by nemui4 (20313) on 2019年04月12日 7時59分 (#3597616) 日記

    不幸な事ですが、イッキ食いと飲みは時々タヒ人出ますね。
    それじゃうちの子ただのなんとかとか、新歓コンパとか。
    ニュースで話題になると沈静化するけど、しばらくすると繰り返されてしまう。

    人の性としてそうせざるを得ない何かが我々に刷り込まれているのかもしれない。
    あるいは、「食べる」快感をつきつめてみたいという欲求が走りすぎてしまうのか。

    • Re:イッキ (スコア:5, 参考になる)

      by hetareDAIO (17407) on 2019年04月12日 8時22分 (#3597624) 日記

      人の性としてそうせざるを得ない何かが我々に刷り込まれているのかもしれない。

      ロマンがあっていいですねw

      単純に、簡単に挑めて結果が分かりやすい、瞬間だけ目立ちやすい、だけな気がします。私は昔からこの手のものには関わらないようにしています。目立つ必要ないし。目立つのが人の性なら、私は人ではありませんw

      --
      ほえほえ
      親コメント
    • Re:イッキ (スコア:3, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2019年04月12日 8時39分 (#3597633)
      この人の場合年齢が若く無かったと言う事もありますし
      精神疾患を患い治療も継続して居たのもあり
      、状況判断力が自己顕示欲に負けた事も合わさり
      、様々な負の要因の重ね掛けに拠る不運も大きいでしょうね。

      家の母親などもそうですが精神の病にある人は、高い確率で神経性の誤飲疾患を
      病気とは思わず持病に抱えてる事が多いのです。
      特に水分等の液体を頻繁肺へ引き込んで咽る事が多い人はその可能性が強いので
      、周りに留意してくれる人が居なければ、事故を避けるのは中々難しいかも知れません。
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2019年04月12日 11時40分 (#3597785)

        何でわざわざ行頭に読点を打つのだろうか?

        親コメント
        • by nnnhhh (47970) on 2019年04月12日 12時05分 (#3597812) 日記

          このスタイルの書き方の人スラドでは偶に見ますね
          同一人物なんでしょうかね

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            SQL式でカンマ前派とカンマ後派の仁義なき戦いを思い出した

            • by nnnhhh (47970) on 2019年04月12日 18時34分 (#3598079) 日記

              なるほど、読点を演算子だと思えばわからんでもない、のかなぁ

              親コメント
            • by minet (45149) on 2019年04月13日 10時00分 (#3598428) 日記

              俺は自身では後カンマ派なのだが、後カンマのデメリットと前カンマのメリットも重々承知しているので、SQLでは前カンマの方がメリットが勝ると判断し前カンマで記述している。
              ところで、配列等での「末尾の『余分な』カンマ」が許容される言語では、後ろカンマにデメリットがない(前カンマのメリットが生じない)事に気がついたので、
              そういう言語では後カンマ+末尾カンマを『積極的に』付ける派で推している。

              親コメント
        • インデントの代わりになって文章構成が見やすい、みたいな理由なんですかね。
          想像ですけども。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          謎な文章な書き方の人はたまにいる。

          以前、価格コムの掲示板で、段落わけなしでズラズラ書く人がいて、総攻撃受けてた。
          その人は、ずっとそのようにやってたとか言って、直す気もなさそうだった。
          会社員で中年らしかったので、更に驚きだった。そんなんでやってこれたことに。

          • by Anonymous Coward

            たまにいますよね、
            「書き方じゃなく内容で反論しろや。書き方の指摘しか出来ないって事は俺の勝ちだろ?
             複数人から指摘?寄ってたかって人をいじめることしか出来ない弱者が。プ。」
            な思考回路で、自分に落ち度があるとは全く考えない人。
            「分かりやすく書いたらツッコミくるじゃねーか、
             分かりにくく書いたらツッコミ来ないから俺の精神大勝利!」な人も。

            • by miishika (12648) on 2019年04月13日 7時33分 (#3598383) 日記
              「正しいことを書いているから、相手が不快に思っても萎縮しても関係ない」もよく見る。
              報復の場合は仕方ないけど。
              親コメント
            • by Anonymous Coward

              分かりにくく書いたらツッコミ来ないから俺の精神大勝利!」な人も。

              難読化コードですね、分かりません。

          • by Anonymous Coward

            自分の上司は読点の代わりにスペースで文章を書くのをやめてくれない。
            対外的な文書もそれだからもう・・・直す気も指摘する気も起きない。それで何十年やってきたんならしゃーないか。

          • by Anonymous Coward

            ここはhylom王国なのだから
            、行頭に句点を書くほうが正しい

            • by Anonymous Coward

              headless に頭さえあったらなぁ...

        • by Anonymous Coward

          まあ、メソッドをチェーンさせるとき、そして一行に入りそうにない時は”.”は次の行の先頭にする。
          そんなもんだろ。

        • by Anonymous Coward

          私も、前の行の末尾を見なくても続いている行だったことが解るので
          、ときどきこんな書き方します。

          • by Anonymous Coward

            違う方法で分かりやすく書くべきだと思う。
            大体において、その方法が分かりやすいとも思えませんし。

            一文の長さ、一文に入れる内容量、一段落の行数、論理展開。
            こういうのを工夫する方が良いでしょう。

    • by eru (12367) on 2019年04月12日 8時42分 (#3597635) 日記

      ソロYouTuberは何かあったときに人生終わるようなことはしちゃいかんと思う。
      何らかの事務所所属だとマネージャーがカメラ回してたりとかするんである程度の緊急事態に対応可
      グループ系YouTuberも同じく対応可
      # 最近だと名の売れてるYouTuberは大抵どっかの事務所に所属。
      # 権利関係とか、撮影許可とか色々やってもらえるらしい。

      ぼっちは無茶したらあかんってことだな。

      親コメント
      • by nemui4 (20313) on 2019年04月12日 8時55分 (#3597645) 日記

        >ソロYouTuberは何かあったときに人生終わるようなことはしちゃいかんと思う。

        もしかしたらそういう人や引きこもり系ぼっち向けの保険かセキュリティサービスは需要あるかも。
        ネット経由で助けが必要な状況だと判断されたら即救助手配するとか。
        生配信中の事故とか定期的なtweetが止まったとか限定されるからあんまり役に立たないか。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          > 引きこもり系ぼっち向けの保険かセキュリティサービスは需要あるかも。
          生命保険かけて自発的に事故死にさせるんか。
          生放送なら証人も山ほど作れる。

          ヤクザかよ。恐い。

        • by Anonymous Coward

          よく分からないけど
          この人の場合はどうやって救急隊は来る事が出来たんだろう
          インターネット・ホットラインセンターなんかへ通報したところで
          命にかかわる場合は最寄の警察へ110番しなさいという扱いですし

          • by Bill Hates (2038) on 2019年04月13日 1時19分 (#3598320) 日記

            インターネットホットラインセンターは薬物取引とか児童ポルノとか緊急性がない案件にしか対応しません。
            おっしゃるように110番か警察本部に電話をかけて、そこからサイトの運営者にIPアドレスを、ISPに契約者を開示させてという面倒な手間をかけるので、窒息では救急車が出ても間に合わないですね、というか視聴者が怪しいと思った時に救急が到着できていてももう無理だったんでしょうね。

            親コメント
          • by Anonymous Coward

            リアルでつながりのある人が視聴者にいたんじゃ。

            • by Anonymous Coward

              息子タンがいて通報したんかな

          • by Anonymous Coward

            視聴者が運営に通報して、運営が契約者住所へ手配したのかもしれない

          • by Anonymous Coward

            以前、生配信をしているときに体調不調になった人は、視聴者がインターネット等を駆使して配信者の住所を確認して [nicovideo.jp]無事に救急搬送されたそうな。
            リアルな交流がなくとも、配信以外のつながりがあったことが、良い結果につながった要因だった。

      • by Anonymous Coward

        これからYouTuberでなくてもソロが増えるんだし、
        餅も食うなって話になりそうだな

    • by Anonymous Coward

      フードファイト系のって、すっごいつらそうに食いながら「おいしかったです」とか言うけど、ぜんぜん説得力ねぇ。

      • by Anonymous Coward

        勝負だったとしても、不味ければ食べることはできまい。

      • by Anonymous Coward

        海外SM系ビデオでありますよね。散々つらそうに鞭打たれたあとで、「楽しかったです」と言うの。法律で決められてるんでしょうけど。

    • by Anonymous Coward

      食べ放題だと、後悔するレベルで食べ過ぎる。
      貧乏人のサガというヤツがすり込まれているようだ。

      • by nemui4 (20313) on 2019年04月12日 9時42分 (#3597691) 日記

        食べ放題でありがちなパターン

        ・なるたけ多くの種類を食べようとして力尽きる
        ・とにかくもとを取ろうとして大量に食べて力尽きる
        ・好きなものだけ集中的に大量に食べる(皿を独占)

        #どれも経験あり(貧乏人のサガ)

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          なんで好きなものを量や値段を気にせずに、
          楽しく食べようとしないのだろうか?

          上二つの食べ放題はただの苦行

          • by Anonymous Coward

            量や値段を気にせずに食べる人はそもそも食べ放題なんて使わないんじゃないかな。
            食べ放題が「定額で」「量的制限無く」食べられる、というシステムである以上、
            積極的にそれを利用するのは値段か量、少なくともどちらかに拘りがある人間だろうし。

            • by taka2 (14791) on 2019年04月12日 13時43分 (#3597887) ホームページ 日記

              うちは、値段にも料にもこだわりはありませんが、「なんで好きなものを」の部分にこだわりがある感じですね。

              子供が偏食系というか何を食べたがるか予想がつかない系なので、
              「現物を見ながら、食べたいものをとって食べる」ことができるという点で、食べ放題な店に行くことが多いです。もしくは回転寿司。

              焼き肉食べ放題の店にいって「ハンバーグとラーメンとケーキ」なんてこともあるので、値段的にも量的にもかなり分が悪い。コストパフォーマンスを考えたら負けだと思ってる。

              親コメント
              • by nemui4 (20313) on 2019年04月12日 14時45分 (#3597923) 日記

                >「現物を見ながら、食べたいものをとって食べる」ことができるという点で、食べ放題な店に行くことが多いです。もしくは回転寿司。

                初めてホテルビュッフェに連れて行かれた時は
                「え、ほんとに好きなのだけを好きなだけ食べていいの?」状態だったっけ。

                >焼き肉食べ放題の店にいって「ハンバーグとラーメンとケーキ」なんてこともあるので、値段的にも量的にもかなり分が悪い。コストパフォーマンスを考えたら負けだと思ってる。

                最近行ってないけど、そういうところで特にお子様向けの罠として安くて腹に溜まりやすい罠が待ち受けてるらしいですね。
                以前出張先で泊まったホテルで、レストランのサラダバーには何故かカレーライスとソフトクリームがあった。

                親コメント
              • by Anonymous Coward

                ごめん、ぼっちだからその発想はなかった。
                 
                そうか、幅広いジャンルのメニューをその場で好きに組み合わせられる、というのは確かに一つのメリットだなぁ。
                単独行動が基本だと、複数人の意見をすり合わせる必要がないから思い至らないけど、
                サイゼリヤやバーミヤンのようにジャンルを固定していない、ベーシックなファミレスに近いカテゴリだと思えば選択肢としてはありか。

            • by Anonymous Coward

              既出ですが一応、量の他に種類って観点もありますね。
              ケーキバイキングとか、フルーツバイキングとか、焼き肉とかは、単品だと頑張って3種類くらいしか口にできないところを多様なものを食べることができる。

              あとホテルなどのビュッフェの場合、ランチでは客寄せのために(比較的)安価で様々な種類を提供し、ディナーで本格的に回収する、というスタイルもあります(おおざっぱに言ってビュッフェ形式は人的経費を抑えられる上、固定メニューを規定数出したら終わり等も可能なのでその場注文制よりも材料の変動が少ない)

Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs

処理中...