パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Chromiumベースの新Microsoft Edgeは接続先に応じて別のブラウザに偽装する」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    これ、サービス側でEdgに対応したと思ったらEdgeで来やがるってことか。

    現状まだBetaの段階だからサービス側が対応できてない。だから、偽装してうまく動くようにする、ってことなのか。
    それとも実際に本番になっても偽装運用?
    Edg対応する必要ないのかな。Microsoft側が全サイトをまわって最適なUAを選んで一覧をChromeEdgeユーザーに配信し続ける、みたいな。

    Betaなんだからサイト壊れるのも当然。わかってる人が使ってるはず。
    こういうイレギュラーな行為がさらに面倒な問題を引き起こしそう。

    デフォルトはオフで必要な人はオンに、ってんならまだマシだけど、いかに。

    • それとも実際に本番になっても偽装運用?

      サイト側が更新してくれるかどうかなんてまったくあてにできないから、本番でもこのままじゃないかなぁ。

      今になってみると「UAによってサーバの挙動が変わる」という仕組み自体が糞仕様になっている。
      UAによる判定ではブラウザのアップデートや新たなブラウザの登場に対応しきれないし、特定のUAでのみまともなHTMLをよこすようなサーバに対してはUA偽装で対応するしかない。

      画面レイアウトなどに関してはCSSで対応できることが増えたんだし、そろそろHTTPの仕様として「UAを参照してレスポンスを変えるのは非推奨」とでもした方がいいよ。

      --
      うじゃうじゃ
      • by Anonymous Coward on 2019年04月23日 18時11分 (#3604227)

        当のMSがClickOnceでインストール済みの.Net FrameworkのバージョンをUAで判定していたような

        親コメント
        • by albireo (7374) on 2019年04月23日 18時30分 (#3604238) 日記

          「当のMSが~」の意味がいまいちわかりません。
          IEがデビュー当時からMozillaを名乗っていたのがUA偽装地の大きな理由の一つなんだから、当然MSも主犯格ですよ。

          --
          うじゃうじゃ
          親コメント

UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア

処理中...