パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

コープ東北サンネット事業連合、スマートフォン決済「CooPay」」を導入へ」記事へのコメント

  • 20年位前、某大学の生協では電子マネーの実験を行っていた。
    学費引き落とし口座のキャッシュカードが接触式ICカードで、ICチップが埋め込まれていて、
    大学生協の会員証も兼ねていた(卒業時に「VOID」のスタンプを押してもらった)

    口座からICチップにチャージして、学食などで使えるのだが、接触式だったので
    カードリーダーにセットしなければならないし、学外では一切使えない。

    卒業してからもこの銀行を使っているが、銀行のICキャッシュカードと間違えられる(実話)
    ATMは問題なく使えるが、健保の任意継続の保険料の振り込みを口座からやろうとして

    若い行員「読み取れないんですけどー」(おばちゃん(失敬)の行員を呼びに行く)
    私「それ、大学の電子マネーの実験に使ったやつなので、銀行のICチップではないです」
    おばちゃん「そんなのもあったわね」

    • なんか、日本って全てがそういう感じになってるね。iPhone の部品は供給できてもジョブスは生まれていないとか。

      結局リスクを引き受ける人が出てこない構造なのが全ての元な気がしてる。減点法の評価で行く限り、緩やかに衰退して行くんだろうなぁ。加点法の評価にならない限り未来は無い気がしてる。

      • by Anonymous Coward

        「ジョブスが生まれる」という比喩が、どのレベルの人材を指しているのか不明だけど、国連加盟国193ヵ国の中でジョブスが生まれたのは、アメリカ1国だけですよ?

        日本だけ特別扱いして批判する気持ち悪い人ね。

        • by Anonymous Coward on 2019年05月21日 0時25分 (#3618102)

          IT系の大物が生まれたのはだいたいアメリカだよね。
          とはいえ、セルゲイブリンはソ連生まれ、ジョブズも親はシリアからの留学生、Yahooのジェリーヤンも台湾生まれ。
          移民も多かったりするんだよね。あの国は。

          日本含め、他の国はそういうパワー無いよなぁ。
          日本で移民で成功した人ってほとんどいなさそう。デーブスペクターくらい?

          親コメント

アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者

処理中...