パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

戸籍法改正がデジタルファースト法とともに官報告示」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2019年06月01日 15時39分 (#3625731)

    >デジタルデータに変更される。

    これはテキストファイル(データ)なんでしょうか、
    画像ファイルなんでしょうか。

    >全国どこの市区町村でも取得できるようになる

    これはすでにできるのか、これから構築するんでしょうか? って、

    >全システムが稼働するには、実際には2年程度かかりそうである。

    これからなんですね。

    弱小市町村には荷が重そうではある。

    • by Anonymous Coward on 2019年06月01日 16時50分 (#3625763)

      https://yro.srad.jp/story/19/03/27/0415202/ [yro.srad.jp]
      関連にもあるけどお国がシステム化するんでしょ
      各市区町村の役場には端末が置かれる

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      テキストだと戸籍に登録されている氏名の外字が表現できないし、画像か又はテキストと画像の併用かもしれませんね。
      正本をマイクロフィルムに収めている自治体もあったはずなので、それらをデジタル化するってだけかもしれないけども。

      • by Spinnaker (48489) on 2019年06月01日 17時17分 (#3625781) 日記
        法務局の「登記・供託オンライン申請システム」では、法人名に使われる異体字は一部画像でした。
        なぜ検索できないのか、しばらく悩んだものです。
        親コメント
        • by Anonymous Coward

          IPAmj明朝を65535文字以内にできないから無視したやつだ

      • by Anonymous Coward

        どうっでもいいから統一してほしいわ
        めんどくせえ

    • by Anonymous Coward

      >二 氏名
      設計上の最大文字数は何文字なんだろう。「寿限無寿限無五劫の擦り切れ海砂利水魚の水行末雲来末風来末食う寝る処に住む処藪ら柑子の藪柑子パイポパイポパイポのシューリンガンシューリンガンのグーリンダイグーリンダイのポンポコピーのポンポコナーの長久命の長助 」なんてつける奴はいないだろうけど、帰化して名をカタカナで表す人ならそれなりに長い文字数になりそう。

      >三 住所
      戸籍の附票は戸籍が作られてからの住所が全て記載されるので、何行までいけるかな?毎月引っ越せば1000回、毎日住所変更すれば寿命で死ぬまでに3万回前後は引っ越すことができるけど。

    • by Anonymous Coward

      例によって外注に出して、海外に戸籍情報が漏れる、に一票

    • by Anonymous Coward

      テキストになるとしたら、紙の情報を入力する人が必要。
      そういう人を雇うのは予算が必要。誤入力や情報漏洩の危険もある。
      から、当面は画像で保存にしておいて、住所が変わったり、子供が生まれたりといったタイミングで徐々にテキスト化できるところはテキスト化していくのかな??

    • by Anonymous Coward

      データです。それまでの紙からデータに起こします。
      よそのツリーでマイクロフィルムの話も出てましたが、マイクロフィルムになっている時点ですでに改製(要は過去データそのものをバックアップとしたようなもの)なので、原本はデータ化してあると思われます。
      (自治体によるんで例外もあるかもしれん)

      これまでの電算化と一緒なら、データに出来ない人は例外措置として紙のままになるのでしょう。
      辞書に無い字使ってるような人とか生年月日が存在しない日の人とか

長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds

処理中...