パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

携帯電話の長期利用者に対する優遇規制に対し批判」記事へのコメント

  • 制度案では、長期利用者に対する割引について「許容される利益の提供の範囲は1ヶ月分の料金程度」とされているという。

    一か月分の料金を割り引くって実質ゼロ円?と思ったら年間での割引額みたいですね。

    長期利用者向けの割引施策も、過度な割引は「契約の解除を妨げる条件に該当する」と見なし、総務省は一定の制限を加える考え。許容される割引の範囲は「1カ月分の料金」とした。解約金や端末割引と同様に、長期利用割引も総務省から突如提案されたため、構成員からは戸惑いや反発の声が多く挙がった。

    なるほど、契約解除を妨げる条件を極力排除しようとしてるらしい。
    適正なサービスとソレに見合った料金で、過度な割引で客の気を引くのは好ましくないってことすかね。
    #タダ無料連呼CM多いし、客がそれに惹かれてしまうのもしょうがないし。

    • by Anonymous Coward
      敢えて言うけど、そもそも論として”何をもって長期利用者”と定義するのでしょうか?
      たかだか2~3年利用しているぐらいで長期利用者だなんてお笑いぐさです。

      ※Willcomで15年利用者だった
      • by Anonymous Coward on 2019年07月01日 18時28分 (#3643744)

        私も同じ会社10年以上使ってますけど、これぐらい長く使っていれば何か多少でも優遇措置があってもいいのにって思うのは間違いなのでしょうか。
        # 結局今やっていることは、本来の多くの消費者が望んでいる事ではなく、一部の声の大きい人の意見が優先されているような感じがする

        親コメント
        • by hjmhjm (39921) on 2019年07月02日 23時16分 (#3644715)

          もし優遇措置があった場合、契約者の囲い込みにつながり、契約の流動性が下がり、ひいては正当な競争が行われにくくなる可能性が高まるやろ?

          親コメント
        • by Anonymous Coward on 2019年07月01日 23時42分 (#3643975)

          「長く契約するから安くします」ってのは普通だけど、
          「長く使ってたので安くします」ってのはあんまりないんじゃないかな。
          というか金儲けに血眼なキャリア企業の発想ではないと思う。

          10年まで契約を引っ張る狙いで10年目特典みたいなものは提供されうるけど、正直公平さや人情を期待する相手ではないなー。
          10年継続してるユーザーは固定層ってプロファイルして餌をやらなくても大丈夫!とか思われてそう。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            賃貸住宅なんかだと良くある。
            リース契約でも割りと普通にある。
            ソフトウェアのライセンス料でも長く使ってる人は当時の安い月額料金のまま
            継続ができるのとかあるよね。

        • by Anonymous Coward

          通信業界に限らず長期利用者を優遇してくれる企業がどれだけありますかって話。
          企業じゃなくても例えば長年住んでる人の住民税を割り引く市町村とか嫌でしょ。

          • by Anonymous Coward

            ググれば色々見つかるよ

          • by Anonymous Coward

            リピーターの方が金払いがいいのはマーケティングの常識ですよ。そらすら知らずに給料もらってるんですかね。

            • by Anonymous Coward

              給料も長期利用者割引してもらってます

        • by Anonymous Coward

          長期契約ではコストは下がらないのでディスカウントを求めるのは間違いでしょう。
          大量購入ならコスト低下によるディスカウントが効きますよ。

          • by Anonymous Coward

            契約を新規獲得するためや契約を継続して貰うために広告だとか割引だとか既に色々なコストを掛けていますから、初めから長期契約して貰えればそれを減らせます。

        • by Anonymous Coward

          「事実上いつでも解約できる」という権利を留保しながら、一方で「長期割引をよこせ」というのは、むしのいい話じゃないかな。
          リース契約のように、原則解約不可というならばともかく。

          銀行だと仕組預金という、金利は良いけれど途中解約不可という商品があり。
          やむを得ない場合でも、解約すると確実に元本割れするという。

          • by Anonymous Coward

            #3643744ですけど、もし契約時に10年、或いはそれ以上の年数で継続利用を前提とした割引プランがあれば、それを使用していたと思いますよ。
            だから、2年縛りが悪いとか、そんな事を言っている人が理解できないんですよね。
            もちろん、そういう選択肢を選ぶ、選ばないのは個人の自由で、それを選択できる様な状態にはすべきでしょうけど。
            # 今海外で携帯電話を契約していますが、3年契約です。また、こっちでも、電話機本体とのセット割引は普通にありますけどね。だた、日本と違って、量販店や街中で普通にSIMフリーの携帯を売っていますし、中古の携帯も簡単に買えます。そういった意味では日本より選択肢は多く、自分が納得した方法で使用できるとは思いますが。

            • by Anonymous Coward

              解約不可な長期リースでいくならば、宅建のように通信回線取引士の資格をを作って、契約時には同席必須にしないといけないのかも。
              ついでに担保登記もしておけば、後から揉めないと。

              • by Anonymous Coward

                「この回線の権利は資産になりますから!」とか。

あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall

処理中...