パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Slashdot、非ログインユーザーの投稿をブロック中」記事へのコメント

  • 一体全体どういう関係なのか。
    FAQにも載ってなさげ。

    s"R"adだから、略称というわけでもないのかな?

    • by Anonymous Coward

      わからなくても問題ないが、適当に書いておくと、もともとはSlashdotの日本語版として/. Japanがはじまった。
      ただし、運営は別だったみたい。Oliverが初めて、OSDNが引きづいた?

      あるときSlashdot本家はオープンソースだったSlashdotのコード(Slashcode)を次世代版ではクローズにした。
      日本の/. Japanはオープンソース版のSlashcodeのままでいくことを決め、Slashdotとは別のサイトとして、スラドという名称に変更した。

      だから、昔は本家といえば、Slashdotを指した。

      ただし、上記はユーザーとして昔読んだ発言等を適当に記憶したものだから、間違いがあったらフォローしてほしい。

      • by Anonymous Coward on 2019年08月23日 14時45分 (#3674145)

        本家slashdotの動向を考慮しないと、何が起きたのかわからないと思う。

        slashdot本家
        Diceに買収される。(2012年)
        SlashdotのUIが改悪される。SoylentNews [soylentnews.org]が誕生。(2014年)
        SlashdotとSourceForgeの売却を検討。(2015年)
        Diceが売却する。(2016年)

        slashdot.jp
        Diceとの方向性の違いから、ライセンス契約を解除してsrad.jpに変更する。(2015)

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          Dice Holdings は
          https://gigazine.net/news/20150722-sourceforge/ [gigazine.net]
          にある gimp事件や nmap事件で分かるように、
          金に目がくらんだ悪徳運営と化してましたから
          slashdot.jp や sourceforge.jp が袂を分かったのは
          当時、不可避という印象がありました。

          Dice Holding が本家 Slashdot や本家 SourceForge を
          売却してからは、本家も目立つ問題を起こしてはいない
          んじゃないかと思います。

Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級

処理中...