パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

日本において暗号通貨での政治献金は規制対象外」記事へのコメント

  • http://www.soumu.go.jp/menu_news/kaiken/01koho01_02000854.html [soumu.go.jp]

    問:
     2問ありまして、1つは、政治資金規正法で禁じられている政治家個人への寄附で暗号資産が対象外になっているとの報道がありました。ルール作りが必要ではないかという声もありますが、大臣のご所感をお願いします。もう1つ、デジタル市場競争会議が先週始まったので、大臣の問題認識と今後の進め方を教えていただけますでしょうか。
    答:
     1問目でございます。
     政治資金規正法上、一定の例外を除き、何人も、公職の候補者の政治活動に関して、金銭等による寄附をしてはならないとされております

    • 政治資金規正法の所管官庁は確かに総務省だけど 役人が口出しする問題じゃないし正直大臣に聞いてもしゃーないような。
      そのへんの弁護士捕まえて聞いても同じ答えだろ。大臣だからタダで答えてくれるってだけで。
      親コメント
      • ルール作りが必要ではないか

        閣法というよりは、各党各会派で、まずご議論いただくべき問題だと考えております。

        ルール作りが必要だから政治家じゃなくて議員に言えってことだよな。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          そういうこと。弁護士や専門家の解釈コラムなんか、役に立たないんだからどうでもいい。裁判所に訴えるか立法しろと。

        • by Anonymous Coward

          議員 ⊆ 政治家

          じゃないのか?

          • by Anonymous Coward

            大臣は、議員じゃないこともあるからね。
            議員が大臣をやってたとしても、大臣としての立場(権利)と、議員としての立場(権利)は別物。
            大臣の立場として聞かれたら、法律上は規制対象になってないから、国会(議員)側で法律決めてとしか言えない。

          • by Anonymous Coward

            立法府の「議員」の仕事で、行政府の「大臣」の仕事ではない、って言えばいいかな。
            行政府は「立法府で決まったこと」を運用するのが仕事。
            「決まっていたことが間違っていたので訂正する」は立法府の仕事。

            両方合わせて政治家って言ってるから混乱するだけで。

      • 法の解釈を担当省庁のトップに確認するのは間違ってないとは思うが。

        ともあれ金や有価証券ではない資産は寄付し放題なのか。
        不動産や株は兎も角、美術品もOKらしいね。小判も対象外なのだろうか。
        ウィキペの政治資金規制法見るとなるほどザルだわ

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          「規制」じゃなくて「規正」だからな
          後で返したり訂正すれば無問題

        • by Anonymous Coward

          理論的には間違ってないけど大臣ポストの割当で専門性とか能力は一顧だにされないからなー

普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家

処理中...