パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

「本番環境でやらかしちゃった人 Advent Calendar 2019」参加者募集中」記事へのコメント

  • NEC PC-9821 の予備HDD(クローン)を作成した際の話。

    【やらかした事】
    ・作業は AT 互換機で行う関係で RAWコピーになる
     (MBR構造が異なるのでAT互換機では空(末梢された状態)に見える為ファイルベースのコピーは不可能)
    ・たまたま同じ型番のHDD同士だったので、相当慎重にコピー元とコピー先を確認した(つもりだった)
    ・結果、コピーの方向が反対で、空っぽのHDDが2つ出来た

    【処置】
    ・過去にHDD交換修理した際の不良HDDを保管してもらっていたので、それのクローンを作成、修復しシステムを復旧
     データよりもシステムのコピーが重要なケースだったので、事無きを得た

    • RAID1(ミラーリング)でHDDが片方壊れた時に、
      ホットスワップで間違えて生きてる方を引っこ抜いたことならあります。

      それ以来、区別しやすいように、出来るだけ別メーカーでミラーリングするようにしてます。

      • by Anonymous Coward on 2019年11月19日 13時34分 (#3718592)

        初歩的な質問なのですが
        昔はRAIDは同メーカーで揃えろって聞いてて
        未だに同メーカー同一型番で組んでるんですが
        (壊れると2台買ってRAID組み直して、生存HDDからコピー)
        違うメーカーでもいけるんでしょうか?

        ちなみにハードRAIDです。
        # 微妙にサイズが違うときは、小さい方に合わせる?

        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2019年11月19日 17時22分 (#3718756)

          ここ10年でのメジャーなRAIDコントローラーであれば、
          サイズが違うときは一番小さいところに合わせるので、他メーカー他型番でもOKです。
          代替時も一番小さなものより大容量であれば混ぜてOKです。
          (なお余剰分は未使用領域で見えるパターンと使用不可の2パターンあり)

          #ちなみにエンタープライズストレージは、同一システム内のディスクについては基本的に2メーカー以上にまたがるように出荷しています。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          そうだよ

        • by Anonymous Coward

          同メーカーで揃えろって、遅い方に性能が引っ張られるからもったいない
          とかいう、どうしようもない理由じゃなかったっけ?

          同メーカーはともかく、同一品種は同時に死にやすいよ。
          Sunの1G✕4パックは、停電明けが恐怖だった。

          • by Anonymous Coward

            いや、黎明期のRAIDコントローラは本当に同一回転数/同一バイト(セクタ/シリンダ)数じゃないとダメっていうのも存在した。
            でもって、メーカーや型番毎にバイト数ってちょいちょい異なるので同一メーカー同一型番が実質必須として推奨されていた。
            その後、HDD側でバイト(セクタ/シリンダ)数を合わせるカスタムファームウェアや、RAIDコントローラ側で対応されるようになって今に至る。
            なお、今でも回転数が異なるディスクは同じRAIDグループに入れられない制限はかなりのRAIDコントローラやストレージで残っている

            ちなみに、ハードウェアRAIDコントローラを載せているサーバー/ストレージはコントローラ側で対応するのが定石だけど、
            エンブラストレージは実はソフトウェアRAIDなので性能均一化による処理効率の向上を目的にHDD側のカスタムファームウェアで合わせるパターンが多い。

            • メーカーや型番毎に

              「ロットごとに」というケースも存在しましてですね(アレはひどい)。

              HDD側でバイト(セクタ/シリンダ)数を合わせる

              今どきはカスタムファームまで作らなくても上限を設定しなおせます(クリッピング)。

              親コメント
              • by Anonymous Coward

                > 今どきはカスタムファームまで作らなくても上限を設定しなおせます(クリッピング)。

                確かに今どきはPCや一般向けサーバーや組み込み向けだとクリッピングして終わりなんだけど。
                なぜか上位サーバーやストレージ屋は頑なにカスタムファーム対応の場合が多いのよね。
                まあ、品質管理上仕方がないんでしょうけど、自宅中古検証環境だとやりにくいったらありゃしない。

UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie

処理中...