パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

改正民法ではシステム納品から最大10年、「契約不適合」での無償改修を請求できる」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    「これの開発をやったのは関連会社です。」
    「その会社は倒産して、今では存在しません。」
    親会社は、これで逃げ切るんじゃね。

    偽装請負やら派遣会社やらが、ますます肥大化するだけになりそうな悪寒。

    • by Anonymous Coward

      開発してなくても契約の主体で販売してたのなら逃れられないんじゃない?
      販売してた法人は清算済で事業も債務も継承しなかったので知りません。ならわかるが

      • by Anonymous Coward

        >開発してなくても契約の主体で販売してたのなら逃れられないんじゃない?

        その通りで、そのための無償改修 or 契約不適合引き(一部返金。賠償請求)という取り扱いだと思います?

        >偽装請負やら派遣会社やらが、ますます肥大化するだけになりそうな悪寒。

        納品から1年間のサポート期間だったから派遣が肥大化したわけで、10年間のサポート期間になると派遣の類は縮小せざるをえない?

        • by kwa (316) on 2019年11月30日 7時15分 (#3724152)
          社員が開発していたとしても、関係していた社員が10年後も開発に在籍しているとは限らないわけで、 開発体制の問題に帰結するような

          ISOの認定取得していても、 監査対象部門以外では全然ドキュメント管理していないところはざらにあるようですし
          親コメント
          • by Anonymous Coward

            同じプロジェクトにいても、10年間ノータッチな部分のことなんて誰も覚えてない。10年間ノータッチな部分なんてコメントも、ドキュメントも実装と乖離してるでしょうしねー。

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い

処理中...