パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

IPv4には未来がない」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    本来、IPv4のIPアドレスを64bitに増やしただけのIPv5みたいなのを作っとけば済んだ話
    無駄に複雑なIPv6にしたせいで普及が遅れてる

    • by Anonymous Coward

      アドレスを増やした「だけ」で互換性がなくなるから困ってるんだろうに

      • IPv4のオプションとして実装する方法はあったと思いますよ。

        IPv4フィールドのアドレスを上位32bitとみなして、オプションフィールドに下位96bitを入れるのですね。

        • by Anonymous Coward

          でもそれソルトやハードの対応無しで動くんですか?
          動かないならIPv6に対応するのと変わらないような。

          • すくなくともルーティングは問題無いかと。

            IPv6非対応ルータでも上位32bitでのルーティングはできます。
            非対応のオプションフィールドは無視するのでエラーになりません。
            もともとIPv4にはこの程度の拡張性はあったのですね。

            • by Anonymous Coward on 2019年12月19日 9時37分 (#3733758)

              CPUでいうX64 vs IA64みたいなもんか。
              X64にあたる規格が普及出来なかったのはなぜだろう。

              親コメント
              • by Anonymous Coward

                そりゃIPv6が先に制定されて0.1%でも普及してしまったからだね。
                そしてなにより「IPv4に代わる」ことをお題目にしたから頭でっかちが多かった。

                正直今からでも実際は間に合うとは思うけどね。
                IPv4のみの環境がまだ大半なので「コスト軽微」を売りにすればさくっと行けちゃうと思う。

              • by Anonymous Coward

                たとえ使われていなくても、すでに現状ではPCやスマホなどコンシューマ関係のほとんどの機器やOSがIPv4とIPv6両対応なので、さらに「拡張版IPv4」のような機能を追加するよりはIPv6の方がコスト軽微なのよ。

日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚

処理中...