パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

電子決済サービスの多くは利用規約でアカウントの相続を禁止している、遺族への返金については応相談?」記事へのコメント

  • メインで使ってるのはQUICPayとiD、交通系はPiTaPa。
    そもそも、残高という概念がない。

    • ポストペイだと、死ぬ直前に決済した分が
      死んだ後に遺族に請求されるからやめた方がいいと思う。
      • by Anonymous Coward

        本当に…?
        普通に考えたら遺族からクレカ会社に会員死亡の連絡が行ったとして、
        請求確定分は死亡した会員が登録していた銀行口座から引き落としされると思うけど

        • by Anonymous Coward

          本当にも何も負債を相続するか否かって話でしかないだろ。

          • by Anonymous Coward

            何言ってるんだこいつ…

            • by Anonymous Coward

              え、借金も相続対象なのを知らんのか?
              そして相続は放棄も出来る。

              あっ、借金だけ放棄なんてないからな。

              • by Anonymous Coward on 2020年01月05日 10時07分 (#3740329)

                なぜのび太の子孫は相続放棄しなかったのか問題

                親コメント
              • のび太さんの自宅(兼仕事場)に同居していて、相続しないと住む家を失う状況だったとか。
                親コメント
              • by Anonymous Coward

                会社のビルが火事にあったんじゃなかったっけ?
                ていうか小学生向けの漫画で自己破産とか書いてあっても読者は理解できないよ。
                ましては1話目でドラえもんが未来を変えようとしてるのに。暗い未来がアルバムに載ってなきゃねぇ。

海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs

処理中...