パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

東京高裁、Coinhiveはウイルスだとして設置者に対し有罪を言い渡す」記事へのコメント

  • 「インターネットの分野でイノベーションが起こせなくなってしまうおそれがある。」
    これに繋がる意味が分からない。
    なぜイノベーションが起こせなくなるのか?

    • Re: (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward

      今回の件、ちょっとした実験で設置して、やっぱやーめた、って撤去したのに摘発されてるんだよ。
      実験的な行為が罰せられる恐れが強いってのは、萎縮に繋がるよね、
      って話。

      これは違法の可能性が高いからやめろ、って感じの指摘が先にあったわけでもなく、いきなり摘発ってのも反発を招いてるところ。
      まぁ要するにまた県警が暴走してる、勘弁してくれ、ってのが本音だな…。

      • Re: (スコア:2, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward

        どっちかって言うと、
        「当サイトではこのような実験を行っています。ご協力下さい」的な一文(利用者の知る機会)が無かったのが問題なんじゃないかなと。

        そこをスルーして、イノベーションの萎縮がーとか言うのはちょっと飛躍してると言うか自己中心的過ぎるかなと。

        • by Anonymous Coward

          いやー、その一文があればセーフってのは誰が判断するのって話かと。
          裁判所はCoinhiveがウィルスだと判断したのだとして、JavaScriptで仮想通貨の発掘やってるよってサイトに明言されてたとして、
          「ウィルス同等にコンピューターを酷使してることに触れてないじゃないか、ふざけんな!」って裁判所がキレるかもわからない。

          司法で結論出ちゃったことには文句付けても始まらないけど、被告が「えーこれダメなのかよ」って感想を抱くのはおかしくもないラインだと思う。

          • by Anonymous Coward

            >>いやー、その一文があればセーフってのは誰が判断するのって話かと。
            さんざん「閲覧者に利益がなく、閲覧者に無断で「CPUを提供」させ、かつサイト設置者が利益を得ようとする」と判決文で指摘されているから、同意があればまず検挙もされなくなるレベルになるんじゃないかな(強いて言えば民事問題)

            >>司法で結論出ちゃったことには文句付けても始まらないけど、
            そっから出発点にしないと小学生みたいに駄々こねてるだけでは何も始まらない。

            >>被告が「えーこれダメなのかよ」って感想を抱くのはおかしくもないラインだと思う。
            被告の考えが甘かっただけじゃね?
            京大研究員ACCS不正アクセス事件の例を出すまでもないわ。

            • by Anonymous Coward on 2020年02月08日 16時03分 (#3758708)

              > さんざん「閲覧者に利益がなく、閲覧者に無断で「CPUを提供」させ、かつサイト設置者が利益を得ようとする」と判決文で指摘されているから、同意があればまず検挙もされなくなるレベルになるんじゃないかな(強いて言えば民事問題)

              やたら重いJavaScriptの広告とか動画の広告とか検挙してほしいね。
              あれもサイト設置者が利益の為にやってることで。

              親コメント
              • by Anonymous Coward

                さらに言うと、今時のweb広告ってサイト設置者でも表示内容を制御しきれず、
                アドネットワーク任せになる時点で、広告の方がevilだと思うんですよね。
                偽ウイルス広告なんて邪悪そのものですし。

              • by Anonymous Coward

                それはアレだな、例えば自動車にバッテリーを組み込んで自動車メーカーが販売してたとする。バッテリーを下請けに発注して受け取って組み込んで販売したと。ところがバッテリーは巧妙な条件で動作する時限爆弾が仕込まれて爆発したと。だれが有罪でだれが無罪?そりゃ下請けの周辺で時限爆弾をバッテリーに仕込んだ奴が有罪で、自動車メーカーは無罪だろ。

                ちょっと一般的な視点で考えればすぐ分かりそうなもんだが。。。別にプログラマやIT技術者特有の性質と言う訳じゃなくて、ゆとり教育で道徳とか法規範の授業を思いっきり削られた比較的若い世代独特の思考回路かな?

「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常

処理中...