パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

久里浜医療センター曰く、中高生の14.2%はネット依存が疑われる」記事へのコメント

  • 言葉の違いには重い意味があるのに、専門家なのに混同している似非学者、医師が多すぎ
    特にひどいのが日本
    DSMとか冒頭にちゃんと但し書きで「してはいけない使い方」を注意しているのに、日本の精神科医はガン無視

    --
    敢えて言おう。カスである!と。
    • by Anonymous Coward

      日本は何故そうなんだろうね

      とはいえ、日本に限らず自然のままだと人は易きに流れるものだから
      米国と比べて医療行政上で何か足りてないんだと思う
      仕組みを作ったり問題を明るみに出さないと無理なんじゃないの

      • by Anonymous Coward

        新人指導していて感じるのは、日本には思考や議論、評価の出来ない子が多い、ですね。
        テーマ[目的や主題]を与えて考えさせても、テーマに寄与しない話になる子が非常に多い。
        途中の議論でも枝葉末節に入り込み、テーマに帰結しない、公平にアプローチ[理解や比較評価]しない、
        テーマに沿って進められないと、何度も注意を促します。
        つまり土台となる基本的スキルが圧倒的に足りていないのです。
        言語に苦労していても非日本語ネイティブの方が、非常に正しい議論をしてくれます。

        実は自分もインターナショナルスクールの提携校出身なのですが、
        海外風のディベートのような交流を学生時代に多く体験しているせいか
        議論の最低条件としては、テーマを推進する内容か、コンセンサス[定義や合意]は得られているか、
        適切な対象と比較評価しているか、が必要だと思っています。

        そのため、ともすれば自らの感情論に都合の良い数字を探しただけのスピーチ[演説]になる
        日本風の議論の進め方には幼稚性を感じます。。

        • by Anonymous Coward on 2020年02月09日 20時02分 (#3759020)

          まあ日頃から鬱屈してそうだけど、内容がストーリーからも親コメントからも外れてるね。
          日本でDSMが何故正しく参照されないかなのに、新人の出来具合や議論の進め方をどうこう言っても、明後日の方向の話にしか見えない。

          親コメント

日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン

処理中...