パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

日本でもコロナ対策で政府が携帯電話利用者の位置情報提出を求める動き」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    匿名の位置情報収集は分かるけど、検索履歴はどうやって使うの?

    「データが役立つかは分析してみないとわからないところもあるが、地域ごとのキーワードのアクセス数などを見て1つの方向性を探り出すことができればよいと思っている」
    ってことだけどどんな方向性をどのように見つけるつもりなんだろう

    • Re:検索履歴? (スコア:4, 参考になる)

      by nnnhhh (47970) on 2020年03月31日 19時33分 (#3788788) 日記

      インフルが流行ると「発熱」でググるのが増えるとかありますしそういうのじゃないですか
      特定の地方で「だるい」での検索が増えたとか

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2020年03月31日 19時55分 (#3788798)
        NHKの放送でありましたね。
        「ブラックアウト」が東京で起きたら 検索とAIで分析した [nhk.or.jp]

        災害時に人々が検索サイトで、どの時点でどのような情報を求めているかを探ることで、今後災害が起きたときの効果的な情報発信につなげようとしています。

        ブラックアウトの直後に検索が増えていたワードはやはり「北海道電力」。その翌日に増えたのが、「ATM」「銀行」などでした。 北海道では被災直後に多くのコンビニが停電し、クレジットカードや電子マネーが使えなくなっていました。 物を買うには現金が必要なのにそれが引き出せず困っていた人たちが多かったとみられます。

        停電が解消された翌日には「ATM」「銀行」の検索は減りましたが、一方で停電解消後も検索がずっと続いていた分野があります。 「スーパー」「コンビニ」「品薄」など、物流に関する分野です。特に「品薄」は、停電解消の翌日に急激に上昇していました。

        「北海道のブラックアウトと比較して圧倒的にネットワークにつながらない、ルーター、WiーFi、インターネットの接続方法などについての検索が多く見られます。他にもバスや電車など交通機関の検索がとても多く見られ、交通情報をリアルタイムに得ようとするユーザーが多いことも特徴かなと思います」

        親コメント

UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie

処理中...