パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

マイナンバーカードの電子証明書発行システム、接続しにくくなるトラブル」記事へのコメント

  • マイナポータルからスマホで確実に申請できるとは限らんのに。

    ・スマホの機種をかなり限定している。
    (大手キャリア以外の機種はやってみないとわからない。輸入スマホはほぼ無理)
    ・PCからはICカードリーダ(安くはない)必須

    国のやることってどうしてこんな障壁をつくりたがるのかねぇ。

    • by Anonymous Coward on 2020年05月12日 15時57分 (#3813391)

      >機種を限定している
      国内の出荷台数、買い替えサイクルから見るに80%程度は確保できてるんじゃないです?

      >ICカードリーダ(安くはない)
      1300円程度のもので十分ですよ。
      エストニアのように簡易リーダーを無償で配布してくれってのは、思いますね。

      親コメント
      • by Anonymous Coward
        自分が自分であることを証明する為のカードを取得するプロセスを進めるのになんで身銭を切らなきゃならんのかと思う。
        • by Anonymous Coward

          とはいえ、写真付き公的身分証明が運転免許証くらいしかない時代が長かったのに比べれば改善とは言える。

          • by Anonymous Coward

            アマチュア無線技士の免許は国家資格だし,顔写真つきだし,安いし,老人になっても若いころの写真が使えるし・・・

            • 持ってるけど証明書としては役に立たないとしか

              親コメント
            • by Anonymous Coward

              従免には写真はあるけど住所の記載がない。局免には住所(?)の記載はあるけど、写真はない。
              両方合わせたら何とか、だったっけ?

              • by Anonymous Coward

                従免には写真はあるけど住所の記載がない。局免には住所(?)の記載はあるけど、写真はない。
                両方合わせたら何とか、だったっけ?

                局免に記載するのは無線局の設置場所(固定局の場合)または常置場所(移動局の場合)です。
                実家だったり、昔住んでいたアパートのままだったりしている人もいるのでは。

              • by Anonymous Coward

                ペーパドライバなんで運転免許は5年ごとに探さないといけないが従免は持ち歩いてるんで
                パスポートは従免だけで申請できました。 図書館は従免+局面でOKでした。

        • by Anonymous Coward

          何か勘違いしているっぽいけど、マイナンバーカードの取得にNFC対応スマホもカードリーダーも必要ないよ。

          取得したマイナンバーカードを使ってオンラインで手続するのにNFC機能が必要ってだけで。

          • by Anonymous Coward

            NFCである必要すらないだろう?
            マイナンバーカードは NFC Type B (ISO/IEC 14443) かつ 接触規格(ISO/IEC 7816)なんだから、
            どちらかのインターフェースがあればよい。安価なのは接触式の後者。

海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs

処理中...