パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Webブラウザ「Brave」、広告ブロックツールを導入したブラウザを狙ってポップアップ広告を表示して不評を買う」記事へのコメント

  • 広告ブロックを利用しているユーザーに広告を表示する、あるいはブロッカーの利用を中止するメッセージを表示するというのは「その意図に沿うべき動作をさせず、又はその意図に反する動作をさせるべき不正な指令を与える」ってことだよね。
    ユーザーの意図は明白かつ合法的なもので、それに反する動作を明白な意思を持って行ってるわけで。
    DNTの無視も同じく。

    問題は「社会通念上、一般に許容される」か否かだろうが、誰が許容してるのかと思うよ。
    普通に違法行為ではなかろうか?

    • by Anonymous Coward on 2020年05月26日 11時36分 (#3821877)

      この場合に何を表示させるかの意図を持っていて行使できるのはWEBサイト側じゃ無いのか?
      そして、WEBサイト側が広告を表示させたいのにブロックするのは不正では無いのか?

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        それを問うなら著作権の同一性保持権ってところじゃないか?

      • by Anonymous Coward

        つまりCoinhiveに足りなかったのは可視化機能?

        # クジラとかペガサスとか動物(?)を表示しておけばいいという風潮

      • by Anonymous Coward

        そして、WEBサイト側が広告を表示させたいのにブロックするのは不正では無いのか?

        なぜ広告ブロックを不正と思うのだろう。
        例えば、録画したTV番組のCMをスキップするのは不正と考える人?
        私たちは、見たくないものを見ない権利があるよ?

        今この瞬間死ぬかもしれない人生で、貴重な時間を奪おうとするものは極限まで排除する、ただそれだけ。
        Webサイトの運営が成り立たないなら、ビジネスモデルに問題がある。

        • by Anonymous Coward

          > 例えば、録画したTV番組のCMをスキップするのは不正と考える人?
          なんで話をすり替えるの?
          広告ブロッカーの多くは広告スクリプトをブロックしているので広告画像や動画はダウンロードすらされない。
          従ってそれを言うなら、録画段階でCMを録画せずに、それどころかスポーツ番組だったら、映像に映り込んでいるユニホーム等のスポンサーロゴまで抹消している。
          そして、レコーダーがそのような改竄を行った場合、著作権法第20条の同一性保持権の侵害にあたる可能性がある。

          • by Anonymous Coward

            >それどころかスポーツ番組だったら、映像に映り込んでいるユニホーム等のスポンサーロゴまで抹消している。

            これをWebサイト上でいったら「製品の記事中の製品名とかを隠す」になるから全然違う
            「録画段階でCMを録画せずに、」だけでいいのに何で無駄に例えたがるんだろう

            # ちなみにビデオテープ時代はCMを録画しない(CM中は録画停止)機能もあったけど、テレビ業界(広告業界?)からの反発で録画してスキップのみになったような気が(特に調べる気はない)

            • by Anonymous Coward

              広告録画したうえでスキップしながら再生も駄目になった。
              たぶんその昔も録画しないじゃなくて再生しないだった気がする

              うちのデッキだとスキップしながらコピーはあり。逆にCMだけ集めながらコピーもあり。
              コピー回数は一回消費する。

あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー

処理中...