パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

在宅勤務が増えて自宅用回線の契約が増える。すぐに使えるホームルーター選択者も多い」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    なんだか、objectを正確に表せていないよね
    こないだなんかSWハブのことをルータって言っているおじさんも居たよ

    • by Anonymous Coward

      ドリルの刃の代わりに、棒状のヤスリ回してる奴をルータって言っているおじさんも居たよ

      • 製造現場では「くり抜き機」のことをルーターと呼ぶ
        金属、木材、プラスチックなどの周辺加工に使いますね
        こっちの方が歴史も長いので先輩格
        • by Anonymous Coward
          元コメの人はヤスリを回すと書いているので、リューターのことではないですかね。
          リューターもミニルーターとか、精密ルーターと呼ぶこともあるので、あながち間違いではないのかもしれませんが、普通はルーターというと治具やテーブルに固定したりして使うでかいやつを思い浮かべますね。
          ルーターが訛ってリューターになったと思っている人もいるかもしれませんが、実はリューターは日本精密機械工作の商標で、創業者の龍太郎にちなんでいるとか。すでに普通名詞化してしまっていますが、本当は他のメーカのものはリューターではありません。
          あと、工具を指す場合ルーターと長音記号をつけた表記がよく使われているように思いますが、JIS規格上はルータと長音記号はつけませんし、主要メーカのカタログ記載なんかも長音記号無しのルータです。
          • JIS 表記は長音無がデフォルトですね。
            「2音の用語は長音符号を付け、3音以上の用語の場合は長音符号を省く」というのが規則
            カー
            コンピュータ
            エレベータ
            ただ一般人にはなじまないので、コンピューター、エレベーターのように
            表記することが多いのでルーターです。
            • by Anonymous Coward on 2020年06月24日 12時38分 (#3839195)

              それは昔の話で、JISも今は省略しない
              (正確には、JISで明記をやめて内閣告示に従うとした)
              あとに、省略しても誤りではないって記述が追加されてるくらいなので、つけるのが標準で、つけなても可という扱い。

              親コメント

UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie

処理中...