パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

MM総研、2021年にChromebookが国内シェアの24%を占めると予測。GIGAスクール構想の影響で」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    個人的に文科省への信用が失墜しているので
    なんちゃら構想って言われても香草(香ばしくてクサ)にしか聞こえない

    身近に ChromeBook 使っている人見たことないんだけど
    いまのガキどもは本当に学校で使ってるの?

    • Re: (スコア:3, 興味深い)

      by Anonymous Coward

      各県の入札情報などを見ればわかりますが、ChromeBookの納品が進んでますよ。
      個人的に使うのは微妙だと思いますが、教育を行う側から見たら、iPadやWindowsよりも管理しやすく作られています。
      日本語での利用例がまだ少なく、利用例を探すと英語になることも多くありますが、世界各国で使われています。

      google、Apple、Microsoftの説明会を受けたけど、googleの説明員が上から目線で、俺凄いだろ経歴を見せびらかしてきたくせに、質問に答えられなかったので心象としては最悪ですけど、比較検討してみた結果として、うちの学校ではChromebookを選ぶ予定です。

      • by Anonymous Coward

        後学のため、採用理由はなんでしょうか。やはりGoogle Classroomが使いやすいということでしょうか。

        • >後学のため、採用理由はなんでしょうか。やはりGoogle Classroomが使いやすいということでしょうか。

          前提として、GIGAスクール構想は、パソコン使えるようにする、じゃなくて、IT機器使って授業する、が目的なので、極端なはなし、授業支援アプリ1個(Windows、Chromebook、iOSどれでもアプリ提供されている)さえ動けば、それで構わないんです。

          どんなハードでも動くアプリ1個だけを動かすのが目的なら、「勝手にさわれる部分が最少の専用機器」に近ければ近いほど具合がいいのは明白で、管理者による一括管理機能が充実していてユーザー側がなんもできず、安物の超低スペックハードでもそれなりのレスポンスで動くChromebookに白羽の矢が立ってると。

          なんで、GIGAスクール分野という狭い業界に限っては、Chromebook採用が合理的に考えた常識で、iOS端末は意識高い、windows採用は時代遅れの物好き、みたいな風景となっております。

          #まあ、私が住んでる市はwindowsを採用していて、大好きなんですけどね。。。

          • by Anonymous Coward

            ウチが出入りしてる学校では試験的にASUSのCromebookを先行導入して生徒に配布して使わせてみたところ、
            生徒の扱いが荒いために故障(液晶割れや外装割れなど)が多数出て予備機はあっという間に枯渇し「こんなにヤワいんじゃ
            卒業までもたねぇ」って意見が主流になり、既存の富士通Windowsタブを追加購入して配るほうがマシだろうという方向で
            再検討することになりましたけどね。
            ソフト環境はよくてもハードウェアにいろいろとまだ色々と練り込みが足りないようですね。

            曰く「自分が金だしてないものに対する生徒の扱いのヒドさをなめんじゃねぇ」だそうな。

弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家

処理中...