パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

大和ハウス、データセンター銀座と呼ばれる千葉県印西市に東京ドーム約7個分のデータセンター建設へ」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2020年11月18日 18時51分 (#3926336)

    結構前には、データセンターはエアコン代がコストに占める割合がかなり高いので、
    北の田舎(涼しい地域でしかも土地代も安い)にデータセンターを建てるのがいいって話を
    聞いてましたが、その辺はどうなんでしょうね。

    • by Anonymous Coward on 2020年11月18日 19時06分 (#3926344)

      IIJが白井キャンパス(場所は非公開だけどGoogle Mapsでバレバレ)を作った時に聞いた話では以下の4点がポイントだったようです。
      ・URが売りたがっていた(道を一本挟んだ反対側は住宅地) 参考:https://www.jdcc.or.jp/members/486/
      ・大手町から比較的近いのでレイテンシ上の不利がない
      ・東京電力が最大50MWの高圧電源を引く準備があった
      ・地盤もまあまあ良くて、今回はフリーアクセスではない
      なので、コストとリソースの問題かなぁと感じています。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      そんなわけで石狩にデータセンターができたわけですが、北海道電力という脆弱な電力会社への不安が煽られています。

      NHK、被災したデータセンターについて不安を煽るような報道を行い批判を浴びる
      https://it.srad.jp/story/18/09/11/0639226/ [it.srad.jp]

      • by Anonymous Coward

        ブラックアウトは苫小牧のでかい発電所への依存が強かったから発生したけど、今は石狩にも大きな発電所が稼働しているので以前ほど弱くはないんでは。
        ただ、いざという時に他の電力会社から回してもらえる量が少ないのは変わらないが……

        • by Anonymous Coward

          北海道電力は大手と比較して全体的にレベルが低いらしいです
          電力大手を横並びで比較する立場の人からの又聞きですが

        • by Anonymous Coward

          東電管内で東京もろとも電源が落ちた状況なら仕方がないと諦めるが、
          首都圏が停電してないのに北海道だけで電源トラブったらクレームの嵐だろう。

    • by Anonymous Coward

      東京への回線代や運用する人間をどうするのかって話になると北の過疎地に建ってるものを利用するより
      東京近郊に建ってるものを利用した方が良いって感じですね。
      レイテンシーも(東京から見ると)物理的に離れてる分ありますし。
      印西に限らず都内や関東圏でDCが増えてるのはそういうのが背景にあるんじゃないんでしょうか。

      結局利用者から見ると何kVA利用するラックをいくつ借りるかで値段が決まる以上、
      安く借りれる場所が近くにあるならそれを利用しない手はないってことですね。
      ※実際問題過疎地にあるDCが安いっていう感じはない。

      • by Anonymous Coward

        データセンターと十把一絡げに言うけど、ラック毎に機器が違うハウジング型と均質な機器がひたすら並ぶホスティング型でまた事情が違うと思うんですよね。
        前者は基本各システムのSEが駆けつけられる場所じゃないと厳しいけど後者はそんなことしない。

      • by Anonymous Coward

        むしろトラブル時の機器保守員のかけつけ体制に問題が、という印象

    • by Anonymous Coward

      地元の建設作業員の確保が難しい事情があるのでは。(地域によっては相当に深刻なレベル)
      関東圏なら建設作業員の確保が比較的には易しいという事情とか。

普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家

処理中...