パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

「日報くん」や「注文くん」。社内ツールは「○○くん」という名前になりがち」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    下に見てるのだから、敬称「様」は見かけない。

    • by Anonymous Coward

      「○○くん」という呼称自体には上も下も区別が無いのでは。
      国会でも議員を呼ぶときに使ってますよね。

      • by Anonymous Coward on 2020年11月24日 20時48分 (#3929938)

        あれは議長という「上」が、その他の議員を下扱いしてる。

        土井たか子はそれを嫌って「さん」に変えたけど、一代限りだったな。

        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2020年11月24日 21時28分 (#3929966)

          それを嫌ってって無知だっただけだろ。
          くん付けは幕末頃から使われだした身分や力関係をなくした言葉。
          流行したのも身分や力関係を越えてお互いを呼べる言葉だったから。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            言葉の定義って時代で変わっていくんだよ。
            貴様とかお前だって、もともとは貴人に対する呼びかけ。

            あと君呼びは松下村塾出身の長州閥の文化。同格への呼びかけなら「殿」。
            やはりこれも今では格下相手に使われることが多い。

            • by Anonymous Coward

              新人の時のマナー研修で、「部長さん」って言い方に対して、役職には「敬称」が含まれていることから、敬称に「さん」を付ける必要はありません、
              とは、いうものの  

              「会社の慣習に従いましょう」って何度も何度も言ってましたよ

              結局は、相手がどうとらえるかになる。

        • by Anonymous Coward
          野田聖子も「さん」付けやってたけど、やはり後が続かない

長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds

処理中...