パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

地銀でフロッピーの取り扱い停止相次ぐ。取引は未だあるものの機器の入手性などから」記事へのコメント

  • by iwakuralain (33086) on 2020年12月01日 14時23分 (#3933612)

    保存ボタンにフロッピーのマークつけてあっても意味わからんので別のものが保存と認識されるようになればいいとは思います

    • by Anonymous Coward

      あれ、自販機のことだと思ってたとか聞いたことがある
      言われれば似てる?
      # 何故自販機!

      • by Anonymous Coward
        商品が一種類しかない自販機なんですね
    • by Anonymous Coward

      もうフロッピーの形状が保存という認識で固定されたほうがいいと思う。
      一時期、筒型(HDDを意識?)に下矢印とか、いろいろ出てきたと思うけど混乱するばかりだった。
      ダウンロード? とか・・・
      「保存」を連想させるものを小さなアイコンで表現するのは無理があるんではないですかね。

      • by Anonymous Coward

        電源ボタンに広く使われているアイコンも元ネタが何かわかっている人は少ないでしょうし、それと同じ扱いで良いですよね。

      • by Anonymous Coward

        むかし、筒型(ドラム型)のメディアがあったんですよ
        ディスクの管理単位に「シリンダ」があるのはその名残

      • by Anonymous Coward

        もう「保存」て文字でいいじゃないかと
        わざわざ新しい象形文字の発明続ける意味は何なんでしょう?

        • by Anonymous Coward

          世界共通の文字や言語が存在しないからだよ。
          文字でやりたきゃメニューからアクセスしてろ。

          • by Anonymous Coward

            フロッピーの絵だってPC類に触れた年代によって通用しないんだから同じでしょ
            何だか分からない絵の意味を丸暗記するのも、何だか分からない異国の文字の意味を丸暗記するのも変わらんでしょ

    • by Anonymous Coward

      だから最近の人は(ローカルに)保存という概念そのものが意味わからん

    • by Anonymous Coward

      必要ない。「何だか知らないけど保存のマーク」と認識していれば十分。
      一つ一つの漢字の成り立ちなんか知らなくてもいいのと同じ。

日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚

処理中...